2008-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20080210021609

あ、ちょっと納得が行くかも知れません。

完全な匿名の方が、書く側は書きやすい。

そして、それは内容の違法性など関係なく。

それが、情報の総量を左右しえる。

確かに、匿名であればあるほど書きやすいという感覚はわかります。

実際私も増田に書いてますし。

完全な匿名のほうが、事後的な実名での匿名よりも、心理的な不安が無く、書くことへの機会費用が低いあたりが理由でしょうか。

ここで疑問が2点あります。

(1)

完全な匿名が事後的な実名になった場合、情報の総量は減るか。

これは2ちゃん増田の比較というより、ネットの利用者が減るかって趣旨です。

(2)

そもそも、情報の供給量が多いことは、善とされるべきか。

個人的にはyesだと思います。

では、情報の供給量が多い環境と、不法行為が事後的に回復される環境どちらがいいか。

個人的にはわかりません。

ここらへんは価値観が対立しそうな気がします。

記事への反応 -
  • ネットへの実名化推進派と反対派はどの辺で対立してるんだろ (1) ネットの完全実名化 国民全員にIDを配布し、そのIDでログインしない限りネットが使用できない そして、何か書き...

    • 匿名と実名、どっちが書きやすい? ってーと、大抵の人は匿名の方が書きやすいんじゃないかと思う。 や、よく言われる「匿名の方が本音を書きやすい」とかってやつじゃないよ。 あん...

      • あ、ちょっと納得が行くかも知れません。 完全な匿名の方が、書く側は書きやすい。 そして、それは内容の違法性など関係なく。 それが、情報の総量を左右しえる。 確かに、匿名で...

    • >ネット以前には、完全な匿名での表現の自由なんて保障されてないに等しかったわけだし。 歴史的にいくらでもあったでしょ。スタンダール、ロートレアモン、白井せい一・・・。 そ...

      • ネット以前の匿名は、何か問題があったとき、人伝いにたどれるものだと思います。 言いたいのは、完全な匿名の必要性がどこにあるのかということです。 完全な匿名によるメリット...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん