2007-12-17

断るべきかな、やっぱり。

仕事関係研修で知り合った男の人が、結構な頻度でごはんを誘ってくれる。

これまでの誘いは全部他の予定と被ってたので別に悩むこともなく断ってた。

しかし今回は特に予定もない。

ただ、何回も断ってるのにまだ誘ってくれるってのは、やっぱ向こうには恋愛感情があるってことなのかなあ、と悩んでる。直接会ったのはたったの二回で、その二回はどちらも楽しく過ごせたし、その人も一緒にいて楽しい人ではある。だから誘いを断るのも心苦しいし、ほいほいついていきたいのは確か。

でも付き合ってる人がいるにも関わらず、知り合った男の人(しかも好かれてるかもしれない)と二人きりで晩ごはん食べにいくってのはNGなんじゃなかろうかと思ったりもする。というか、彼氏に同じことをされたら少し嫌だ。

でも好かれてるかも、ってのも私の自意識過剰なのかもしれんしなーと思って悩む。つーか、いい加減断るのが心苦しい。

  • 「誰か他の人と一緒だったらいいよ」で決まり

    • 「誰か他の人と一緒だったらいいよ」で決まり それが自意識過剰くさくていやだなーと思うのです。しかもひょんなことから知り合った人なので、共通の知り合いというのもいないで...

  • http://anond.hatelabo.jp/20071217015627 好かれているか、恋愛感情があるか、あるいは単にやりたいだけ・やれそうに思えただけか、そんなことはわからないけどその中のどれかであることは間違...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん