それはあなたが理解しているのではなく、理解した気になっているだけなのだ。
あなたはそう理解した、だけど他の人はそう理解していないかもしれない。
一つの文章を読んだとき、その文章から何を汲み取るかは百人いれば百通りあるだろう。
その百通りの汲み取ったものがそれぞれまったく異なるものだったならば、掲示板という形式での議論など望めない。
全員が同じものを汲み取れる文章…なんてものはさすがに望まないけど、ある程度同じ方向が向けるような書き方をしなくてはならないのが掲示板なのだ。それができない人間は掲示板を利用しない方がいい。
それが匿名の掲示板ならなおさらだ。記名式の掲示板なら、その人の考え方を導き出すために誘導するのは何かを生み出すかもしれない。
匿名で、どの発言が誰のものか、どの発言とどの発言が同一人物のものかわからない掲示板で、そんなことをするのに何の意味がある?
相手の思考を探ってあげるという思いやりは大事だけれども、優しくすることが必ず良い結果をまねくわけではない。
最近なぜか、お互い匿名な環境で、誰かが誰かに 「日本語で書け。」「その日本語じゃわからない。」といわれているのを多く目にするようになった気がする。 「日本語でおk」みたい...
同意。 文章自体は錯綜しているけど全体を読めばしっかり論旨が通っている、そんな文章はいくらでもある(哲学系の翻訳書とか特に!) 全く理解不能ではない文章に対してその日本語...
それはあなたが理解しているのではなく、理解した気になっているだけなのだ。 あなたはそう理解した、だけど他の人はそう理解していないかもしれない。 一つの文章を読んだとき、...
そりゃあさ、百通りの解釈が出来るような文章なら問題だけど元増田が言ってるのはそういうんじゃないと思うんだ。 http://anond.hatelabo.jp/20071204125319 匿名の掲示板であれ、コミュニケーシ...
言わんとすることは分からないでもないが、妙な事をこねくり回す前に、普通に日本語で表現する術をつけろってやつ、多すぎだよ。