2007-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20071204004400

確かに。

でも、みんなが口をそろえて「病気だろうから病院いけ」と言った場合の気持ち悪さといったらない。

あるいは「議論した結果『病気だろうから病院いけ』が結論だ」みたいになっても、やはり同じくらい気持ち悪い。

リスク回避を最優先すると、ネットの最良の部分を失わせてしまうことになるんじゃないかしら。

発言者によって責任感の濃淡も色々だろうが、彼女に対して周りが色々言うのは、悪いことではないと思う。

それに優劣を付けるのは、はしごたんを始め、各自でやればいいんでないの。

なんというか、病気かも知れないというのはあるけど、はしごたんにも選択する裁量というのはあるわけで。当たり前か。

記事への反応 -
  • hashigotanではなく、その周辺の人へ ネットで得られる情報は少ないから、素人はおろか、医者ですらhashigotanが健常者か、そうではない心に風邪を引いた人かを見分けることはできない。 ...

    • 確かに。 でも、みんなが口をそろえて「病気だろうから病院いけ」と言った場合の気持ち悪さといったらない。 あるいは「議論した結果『病気だろうから病院いけ』が結論だ」みたい...

      • そもそも「病院逝け」って発言の発端は、彼女がブクマでdisりまくってブログが潰れたりしたから「病人はさっさと病院逝けよ」って流れなんであって、別に彼女を心配してとかじゃない...

        • 確かに、発端から考えると変な流れだよな。 ここらへんは、非モテのコンプレックス、ルサンチマン、およびその代理戦争が絡んでそうだな。

      • ネットの最良の部分を引き出した最高の解決って、今回の件だったらどんなのが想定できるだろうか? 僕には想定できない。

        • 「ネットの最良部分」は、「異なる意見の出しっぱなし」に尽きるのでは。 はしごたんに向けた意見は、その多くは、それぞれの判断に基づいて、その先にある解決を目指して提案がな...

    • ほっときゃいいじゃん、他人事なんだから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん