2007-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20071112231100

空気を読む」なら理解できて「気遣い」だとわからない、というのが釈然としませんが…

気遣いのあとに行動が起こされるべき。

私はそう思います。あなたはそう思いませんか?

書き手とは「ファック文芸部杯に参加する人間」もまた含まれなければならないでしょう。


文を書いて喜ぶ集団のコミュニケーションとして

引用元では、この集団とは「ファック文芸部」を指していました。

ですので、書き手=「ファック文芸部杯に参加する人間」と理解してください。

  • 「空気を読む」なら理解できて「気遣い」だとわからない、というのが釈然としませんが… 辞書的な意味はどちらもわかっています。言葉の意味を理解する、しない、という話ではあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん