そりゃそうだ。英語を直訳しただけの諺だから同じで当たり前だよなぁ。
というかね、この諺には実は隠しオチがあって、本来は意味が全く逆なんだよね。
昔、製錬技術の影響で金よりも銀のほうが価値が高かった時代があって、その頃にできた言葉が「雄弁は銀」なんだ。つまり、雄弁のほうが沈黙よりも価値が高いというのが本来の意味だったわけ。それが今では「黙ってるほうが偉い」みたいな意味になってしまっているが、落ち着いてよくよく考えれば意味わかんないよね。
まあ多くの諺・言い習わしなんてのは都合よく使われるために存在するようなものだからいくら言っても詮無いわけですが。もうほんとに棚からぼた餅だよね(突如あんこまみれになって悲惨の意味)。
俺はバカで日本語がまともに話せない。勉強が出来ないというわけではないが、会話が下手。 これまたシャイだからとか社交性が低いとかいう意味ではなくて、すぐ主語が抜けるし敬語...
英語を勉強してると、きっと自然に英語風の考えが身に付くわけで、英語風の考えは日本語風の考えと別だよな。日本語を英訳してたら、きっと英語でも口べただろうけど、最初から英語...
まぁ、雄弁は銀、沈黙は金、これは英語でも同じだよ。 そりゃそうだ。英語を直訳しただけの諺だから同じで当たり前だよなぁ。 というかね、この諺には実は隠しオチがあって、本来...
そーなの!? しらんかった。。。。
いやいや、よく聞く話だけどガセだよ。 参考:http://d.hatena.ne.jp/hyorohyoro/20061012
棚からぼた餅のほうも怪しいと思ってぐぐってみたけど、 断言しているページが見つからない。 落語が語源らしいので、意味を間違うことは考えにくいかなあ。
へー、これかなり感心した。 おれ疑問あるときは大体Wikipediaにお世話になるんだが、あれも眉唾でいかないけんしな。
まぁ、雄弁は銀、沈黙は金、これは英語でも同じだよ。 留学4年目の経験から言うと、黙ってる人間を馬鹿にする空気は感じないが、 その逆に「沈黙は金」という空気も感じない。 黙っ...
http://anond.hatelabo.jp/20071004082929 英語と日本語両方勉強しろよ。 口下手で、なんてのは言い訳。性格とか癖なんて10年間努力すれば変えられる。 変わらなくても心配しなくていい。「努力し...
英語って話すだけじゃないとおもうが。 英語が話せるってことは読み書きも出来ることを意味する。英語が話せないと読みはまだしも英作文がまともに出来ないと思う。 それだけでもか...
違うんだ。口べたでも歌なら歌えるやつがいくらでもいるだろう? 同じ理屈で、英語ならいける可能性があるんだ。