2007-08-14

もう12年も前…

ニコニコでなんとなくエヴァを見ていたら、

綾波を「長門みたい」だとか、アスカを「ハルヒみたい」だとか

そんなコメントばっかりでびっくりした。(中にはネタで言ってる人もいるだろうが)

初見だというコメントも意外とあった。

そういえばエヴァ流行ってたのって今の高校生幼稚園児くらいの頃だもんね。

ネットで声の大きな世代は初見の人も多いんだろうね。

公衆電話がいっぱいある(しかも緑)」「MDですらなくてカセットDAT)かよ」「IDカードは非接触じゃないのか」ってコメントは、なんか切なかった

あと、ミサトさんが激しく飲酒運転してたから(ビール飲む描写→程なく車を運転)

今の時代じゃテレビで放送できないかもしれないんだな…。

  • 古参チマンによる例えの主客転倒。 DATに関していえば、あれはS-DATという別の発展をとげた架空の装置であり、実際はエヴァが放映されていたころはポータブルMDプレイヤーの草創期だっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん