2007-08-10

正論

http://anond.hatelabo.jp/20070810180514

正論です。「生きる為に生きる(生きて行く為に必要な金などの為に毎日苦労して生活する)」のは無意味ですよね。そして、全ての人が生きている意味はありません(参考:http://anond.hatelabo.jp/20070808181034)。社会貢献しようが、人類貢献しようが、そもそも社会人類そのものが無意味存在ですから、意味などありません。全ては、「生存理由」がなければ不安定になってしまう人間の、安定させるためのこじつけに過ぎません。環境?それも本来無意味です。地球から生命が消滅しようが、宇宙にとって何の意味もありません。それ以前にもそれ以後にも宇宙はただ存在し続けます。

ですが、そこに達したならばもう1歩踏み込んでみましょう。意味なんてそもそもないんです。逆に言えば、何をしてもいいんですよ。何をしようがしまいが意味なんてないんですから。社会にはルールが、世界にはルールがありますから、そこから逸脱するのは中々に困難ですが。逸脱した結果、罰を与えられるならばそれを受けなければ行けませんし、どんなに望んでも道具を使わずに空を飛ぶことは出来ないでしょうしね。ですがそれさえ受け入れれば、あなたは自由なのです。誰にも認められない、分かってもらえない、自分の些細な喜びの為に生きても構わないんです。

何か喜びを感じるもの、あるいは何かしたいことはありませんか。あるいはどうしても気に入らなくて変えたいことはありませんか。全く何に対しても無感情ではないでしょう。その感情を大切にしてください。その感情のままに生きるのです。今までの人生経験が、多少なりとも、その実現の為に必要なものを教えてくれるでしょう。それをすればいいんです。

私が今生きている意味など皆無ですが、私には私なりの価値観で思うところがあり、その実現の為には、やりたくもない仕事をする必要がありますし、そこで受けるストレスを解消する必要もあります。そういった1つ1つの問題をパズルのように解決して行く…それこそが、人生の面白さであると思います。結果、実現出来ようが出来まいが構いません。そもそも実現自体にも何の意味もないのですから。

記事への反応 -
  • 必死に胸を張ろうとする哀れな自分がいる もう人生終了決定してるのに クリアできる見込みのないゲームは誰でもリセットする

    • http://anond.hatelabo.jp/20070808173638 最初から始まってないよ、誰の人生も。いや、人生は始まってるか、産まれたんだから。だけど生きてる価値のある人間なんてのはこの世の中に只一人とし...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070810180514 正論です。「生きる為に生きる(生きて行く為に必要な金などの為に毎日苦労して生活する)」のは無意味ですよね。そして、全ての人が生きている意味はあ...

        • ありがとう。なんか、励まそうとしてくれてる?ありがと。私に時間使ってくれて、悪いなって思う。 でも、残念だけど、実現したいことなんてないし、感情もないわけで。 人類がどう...

    • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日(まだない)|>前の日 大人になりきれない大人達 anond:20070808111638 性欲に限定せずに「欲望」と...

      • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日|>前の日 特徴 ・トラバを張らない(張り先がわからない?) ・短文の連続。それぞれに接続...

        • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日|>前の日 議論を勝負か何かと勘違いしている人(A)と、罵る事と勘違いしている人(B) anond:2...

          • anond:20070803013947:<次の日]|>前の日 夏休みなんですってば anond:20070802153751 anond:20070802154014 anond:20070802165429 anond:20070802172849 anond:20070802173413 anond:20070802183346 anond:20070802185011 anond:20070802190520(...

            • <次の日|>前の日(ありません) さすがにネタ臭が強くなってきて反応するのがきつくなってきた プログラマに何らかの恨みがある人 anond:20070801170459 anond:20070801170813 anond:20070801171004 anon...

              • そんな記録を残してもただの徒労に終わる気がする。 それより「ただいまフラグ」たんのまとめを作ってくれないか。(個人的に切望)

                • http://anond.hatelabo.jp/20070801172846 まとめるかどうかはわからんけどメモ。あと、フラグたんは天邪鬼orはつかしがりorツンデレな気がする。 だからとりあえずこれで我慢して→http://www.google.co....

                  • http://anond.hatelabo.jp/20070801183517

              • 今日もご面倒おかけします。 anond:20070801172335

              • 心があたたかくなりました。ありがとう。 だってその必死な人って、まんまマミー石田じゃん。大学の頃の青春がよみがえったよ。

              • http://anond.hatelabo.jp/20070801172335 過去ログってこれとかですか?というか実は僕のは「夏のアレ」認定されてないんでしょうか。だとしたら勘違いしてたみたいです。

          • スルーすりゃいいのに、「夏厨痛いwww」つって低きを馬鹿にして溜飲下げてんだもんなぁ。 この前の芥川賞の奴もメンヘラが二ヶ月も前に書いたエントリを、対立するメンヘラが引...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070808131736 議論で勝ち負けを決めなくて何を決めるんだ? お喋りがしたいならチャットでもやってろ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20070808131736 こうやって揚げ足を取って議論に勝った気になっている奴を見ると哀れになるね。 もうここには来ません。

      • 夏のアレ吸着エントリの中の人、そのへんにしとけ。 ミイラ取りがミイラになりはじめてるから。 こういうのって淡々とやるべきじゃないかな、やっぱり。 まあそのへんは自由だけど...

        • 「キチガイ晒し」とかやってる人もそうだけど 結局叩く相手がいなくなると自身のアイデンティティが喪失するから 痛い奴を残そうとしたり自分が痛い奴になっちゃうんだよね、意識し...

      • 夏厨吸着エントリ\(^o^)/オワタ

      • 議論というものは、基本的には「勝ち負け」が重要なんだよね。 対話のように、勝ち負けを争わない議論もあるけど、議論というのは一般的には勝ちを争って自分の意志を現実にフィー...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070808131736 議論、議論っていっしょくたにしてるところが無知だな。パネルディスカッション?ディベート?討論?カンファレンス?それとも単なる井戸端会議や言い...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070808180028 なんかの本の受け売りですか?いろいろ誤解してるみたいだけど。ディベートはそいうもんじゃないし、カンファレンスも議論て訳す?

      • http://anond.hatelabo.jp/20070808131736 いや。お前が火達磨じゃん。 やっぱお前の負けだよ。

      • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日(まだない)|>前の日 夏 anond:20070820143343 anond:20070820142824 anond:20070820131929 anond:20070820131442 anond:20...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん