2007-07-09

今更感ただようオンラインブックマーク禁止についての愚痴をだらだらと語るよ。

同人サイトで、「検索避けして無いサイトからのリンクはお断りします」(表現はもっとやわらかい場合もある)とか「オンラインブックマークは危ないので禁止です。やめてください」(表現は以下略)とか書くのはぜんぜん構わないよ。

好きじゃないけど。

それを常識だと言い張るのもまあいいや。

人の数だけ常識はあるものだし。

暗黙の了解とかかれるとちょっと困るけれど、気にしない事にしている。

でも、そういう管理人さんたちは何を思って検索避けはしているけど(.htaccessrobots.txtのみ)、オンラインブックマークはご自由に(ただし非公開がたのみとの注記あり)と明記して、わりと繰り返し日記とかでも話題にしていて、オンラインブックマークって別に危険じゃないよねって言うのをまとめたサイトにもリンクを張ってあるうちのサイトリンクを張ってくださるのだろう。

リファラを見る限り、今のところうちにオンラインブックマークをしてくださっている方はいないみたいだけれど、解析結果を公開しているわけでも無いのに気にならないのかな。

ひきこもり運営だから、被リンクはうれしいし、相手方の中身を読んで気に入って、張り返そうかなと注意書きをみて、「オンラインブックマーク禁止」の文字を見つけると精神がどっと疲労する。

「危ないと言う情報だけ得て、その後の情報収集を行わない人が多いんだろうな、きっと」と思って立ち直ろうと思うけど、それはそれでなんだかなあと余計に疲れたのでこのへんで終わる。

はてブの「無断リンク」のタグに驚いたので追記

今読み返すとそうとも読めるのだけど、これは無断リンクされてたことに驚いた話ではなくて(そもそも私もリンク報告に行けないので人の事をいえない)、「ナントカ禁止」と書く人たちはその事について警戒しているからこそわざわざ明記しているものだと思っていたのに実はそうでもなかったという事に驚いた話……のつもりだった。

それこそ今更だけど「サイトポリシー」についての愚痴にした方が内容にあっていたかも。すまん。

  • 何で検索よけなんてすんのかと思ってたら、著作権侵害対策か http://naoya705.nobody.jp/no_onlinebookmark.html 効果あるのかね?

  • 日記があってリンクページもあるサイト運営のどこらへんが「ひきこもり運営」なのかがちと気になった。 よかったらひきこもりの定義を聞きたい。 あ、本題。 リンクするのと、被リ...

  • もしかしたら全然ピントずれみたいな話かもしれないが。 個人的には、「検索避けして無いサイトからのリンクはお断りします」「オンラインブックマーク禁止」等、表記するサイトさ...

  • 「オンラインブックマーク禁止!」ゆーてる人がなんで「別に禁止してない俺のサイト」にリンクはってくれるのかわからん ってことか? 逆にわからんそれは。思想が全部合致したら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん