2007-05-21

全て捨てたい

全て捨ててしまいたい、という思いが二時間ほど前から消えない。

就職活動に完全に乗り遅れていたり、今期に入ってゼミ以外一度も学校に行っていなかったり、友達が全然いなかったり、何も誇れることがなかったり、社会生活がとても営めそうにないと思ったり、そんな諸々の自業自得な悩みに、今日卒論の第一回プレゼン発表の仮完成物を先生と打ち合わせるのに、全く出来てないという切っ掛けで吹き出してきただけなんだと思う。

こんなことかいてる間に、資料を探して読んで少しでもまとめればいい。何なら今日は仮病を使って明日謝りながら行ったって良い。でも、やりたくない。絶対に、明日になってもやらないと思う。

就職活動だって、行きたかったのに募集が終わったと残念がってた企業が二つも二次募集を始めて、奇跡かと喜んだのが一週間前。なのにESを全然書けてない。書こう書こうと思って、またズルズルとやってない。これからも出来る気がしない。

何でこうなってるのか、全部リセットしたい、という思いが消えない。

多分ただの逃避だとはわかってる。ちょっと面倒なことは全て先延ばしに先延ばしに、逃げて逃げてきたから、逃げ場を失って今度はパニックに逃げ込んでるだけだと思う。

でも、電車に乗って遠い所へ行くとか、蒸発するとか、そういう妄想ばかりが浮かぶ。

包丁はさっき一辺手に持ってみたけど、やっぱり実際に使う勇気はなかった。

私は別にメンヘラじゃない、なんちゃってメンヘラだ。だから、それっぽい行動に憧れて、こんな事してるんだとはわかってる。

でも、何もしたくない。今までと違って、何もしないで生きていけるほどこれから先の人生は甘くない。ということは生きていけないってこと。なのに死ぬ勇気も出ない。ただリセットして捨ててしまいたい。

どうしたら良いんだろう。

さっき、前々から興味があったいのちの電話に掛けてみようかと思ったが、番号を押し終わったところで切った。

いのちの電話に掛けれるくらいなら本当に自分はやばい状況じゃない、だから掛ける必要はないんだと思ったから。心の中で「創作の材料になる良い経験だから掛けちゃえよ」と思ってる自分もいたが、それってなおさら掛ける意味がないって言うか不純だしね。別に不純でも良いけど、そんな目的なら明日か明後日で良い。電話する暇があればプレゼンの資料を作るべき。つか創作ってなんだ一つも書き上げたことないくせに。ワナビもいい加減にしろと。

とかいいながら増田に書いてるんだけどー。

なんだこれ。ここまであれなのは初めてだな。

こんな混乱も、せめて一週間前に来てれば適当なことで気晴らしをして、真面目な生活に戻れたろうに。もうそんな時間もないじゃん。あっは、混乱すら乗り遅れやがったぜ。

  • 僕が書いているのかと思いました。 僕もES書かずにだらだらしています。 今日出さなくてはいけないのに。 自分へ言い聞かせるつもりで 何か激励の言葉を書きたいですが 何もいい言葉...

    • 世界は美しいっすね。命を掛けるほど美しいとは思えないのが残念だけど。これから何十年の苦労と何十年の世界見物は前者の方が遥かに重く感じられる。

  • http://anond.hatelabo.jp/20070521051213 心って自分の体の状態に結構影響されるんですよ。 アホみたいに体動かして汗かいてくたくたに疲れるまで運動してみればどう? 物は試しで。だまされた...

  • で、結局どうしたんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん