現在学部4年生。今春に超一流とは言い難いが日経225にも名を連ねる某メーカーへの入社を控えている。自由応募で勝ち取った内定。翌年の入社を楽しみにしていた。
しかし内定を貰って10ヶ月、会社への不満はここに来て頂点だ。
内定直後の配属先調査の希望は面接のときあれだけ言ったにもかかわらず叶えられず、社員寮の詳細は送られないまま入寮の希望を取り、配属先の連絡は2月の中旬、就業規則を見せないまま誓約書に署名を求めてきた。この次点でうちの人事はダメなんだなあというのは分かっていた。
さらにこの時期に新人研修期間が前もって知らされていた2週間ではなく1年であると連絡を受けた。新人研修を行う場所と自分の配属先の距離は約600km。配属先でやっとアパートの契約を済ました矢先のことであった。どうやら社内の伝達ミスだったらしい。また対象者が途中で変わったため、連絡が遅れたと言うことも話された。突然のことで混乱しつつも何故この時期まで伝達ミスに気付かなかったのか、対象者が何故変わったのかを聞いたが「こちらのミスで・・」「こちらの都合で・・・」と言った感じで具体的な説明は何も無し。あまりに酷い対応、待遇。想像は付いてはいたが大企業の情報の閉鎖性みたいなものを見せられて唖然とした。
そんなこんなで、自分の会社への気持ちは完全に萎えてしまった。こんな無責任な人事が自分の命運を握っているかと思うと到底この会社に自分の将来を預ける気にはなれない。正直言って就活をやりなおしたい。しかし現実はそれを許さない。何も出来ない。このまま、流されるままこの会社で貴重な20代を過ごすのか、そう考えるとなんとも言えない喪失感に襲われるのでありました。
現実に抗う勇気が欲しい。現状を変える力が欲しい。
やることは決まったね。 実務経験3年での転職 実務経験5年での転職 30歳で転職 このどれかを有利な条件で行うために、自分に何を蓄積すべきか考えて実行するんだ。 大メーカーでxx...
素晴らしい. 今年新入りの俺はあなたのような方向の人生を考えているが, 推薦で決まってしまったためにそういうわけにも行かないんだろうなあ… まあ5年くらいで転職は視野に入れ...
http://anond.hatelabo.jp/20070313233928 入るまえでそれかよ。 お客さんじゃないんだから、なんで会社が従業員(しかも未満)に対してそこまでサービスしなきゃいけないのさ。人事が最低ってい...
はははっは。 いいね。こういう会社があるから、うちみたいな小さなところに優秀だけど夢破れた、適度に経験を積んで現実を見据えた、そんな使える奴がころころ動いてくるんだよ。...
http://anond.hatelabo.jp/20070314012116 > 試用期間中なんて辞めさせるのも自由なんだ 入社から15日かそれ以上経ったら正社員の解雇と同じ手続きと理由が必要。 それ以上の「試用期間」は企業...
http://anond.hatelabo.jp/20070314012116 お客さんじゃないんだから、なんで会社が従業員(しかも未満)に対してそこまでサービスしなきゃいけないのさ。人事が最低っていいすぎだよ。 元エン...
http://anond.hatelabo.jp/20070314190025 人事部の手際は悪いとは思うが、 人未満の対応とまで言うほどのもんだろうか。 1年も研修してくれるなんて、 会社としては結構な待遇だろうに。 俺は元...
今年は求人多くて、新卒は誰でも就職できるんだから、 人数が普段よりかなり多くて会社も戸惑ってるんだろう。 ま、会社員なんざどんだけ偉くても結局奴隷だから、 しっかり金を稼い...
大樹の陰に寄らなくても金になる技術が今の君にあるならやめちまえ。 ないなら三年我慢しろ。
http://anond.hatelabo.jp/20070313233928 その『くそみたいな人事』が自分達の評価を毎年【A】にしていて、それ以外の部門はがんばっても【C】だという事を。 そういう扱いをされても平気だ...
http://anond.hatelabo.jp/20070313233928 せっかくの匿名日記なのだから。
こんなの普通。 人事にいる奴らなんて、プロの人事をしたくているんじゃなくて、他の部署で使えないから押しつけられて、そこにいるんだよ。 ウチの同期は鬱病で服飾訓練は人事に配...
要するに 「自分は社会人経験があなたより長いですよ」 と。
こんな要点しか捉えられないのカワイソス・・・(´・ω・)
このような文章は何を目的としているかと分析してみると、「(かわいそうと言明することで)私はあなたを馬鹿にしますよ」と表明しているわけです。 当人は明示的にそう意識してい...
もっと良く考えればわかる事なのに、なんでそうなるかな。順を追って説明するから、以下の文章をよく読んで考えて欲しい。ちょっと長いから時間のあるときに読んでね。僕は日本人じ...