2007-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20070212165304

前回述べたように、こうした企業が高い生産性を実現できるのは、その他の人々の支えがあればこそ、ではある。そうはいっても、やっぱり肝心なのはすさまじい労働生産性を達成している製造業なんだよ。

とりあえずこれを信じることにして(http://anond.hatelabo.jp/20070212044554って意見はあるけど)、これと

実はサービス業の多くは、あまり生産性が高くないんだよ。(中略)でも、だからこそ第三次産業/サービス産業雇用吸収力がある。

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1

これで、何故

人は仕事がないことに耐えられるか、一パーセントに養われる存在に甘んじられるか、という問題設定はそもそもがナンセンスだ。

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1

になるのかさっぱり分からん。

ただ単に生産性の高さと雇用吸収力は別で生産性が低いからといってなくしてもいい仕事ではないって話では?

生産性の高い仕事(製造業?金融?)が出来る人に生産性の低い仕事(サービス業}させるのは労働力無駄使いでしょ。生産性が高い人だって働ける時間は有限だから、わざわざ他の人でも出来ることをさせるのは全体としてみると非効率。

記事への反応 -
  • いつ、生産性議論がはてな界隈で話題になっていたかは正直知らない。 ただ、この記事は日本の現状をもろに語っていると思う。 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJou...

    • 前回述べたように、こうした企業が高い生産性を実現できるのは、その他の人々の支えがあればこそ、ではある。そうはいっても、やっぱり肝心なのはすさまじい労働生産性を達成して...

    • リフレ派的に言えば日本が伸び悩んでるのはデフレのせいでは?デフレ期待による実質金利高止まりで投資機会潰され続けただけ。 ドイツの低迷は東との統一で低生産性の地域を抱え込...

    • ファイナンスに限って言えば日本もがんばってるよ。 プレステが全盛期だった時代ですら実は稼いでたのはファイナンス部門だったソニーとか。 海外いっちゃったから日本企業じゃない...

    • 単にオイラの読解力が無いだけかもしれない、という言い訳から入るけど。 http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070211/p1 別に『賃金水準は、絶対的な生産性で決まるんじゃない。その社会の平均的...

    • 池田信夫 blog 生産性をめぐる誤解と真の問題 まあ、正直な感想は酷い文章。余りに惨たらしいので僭越ながら醜い点を指摘してみようと思う。 これだけ徹頭徹尾ナンセンスだと、どこ...

    • 俺がひっそり書いた偽者はやっぱり気づかれてなかったのか。 ■ 暗黒(Φ血Φ)クワ! http://anond.hatelabo.jp/20061205135012 前回のまとめで最大のミス↑を犯したクワは、もうこれっきりと...

    • 前回のまとめが途中で切れていたので続き はてな光明会との攻防 ■[(Φ皿Φ)クワ!]はてな暗黒会!(Φ皿Φ)クワ! 「゜π゜」にクワが記事数抜かれた! カテゴリーでクワより断然...

    • 今読むとアホ臭い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん