2007-02-09

揚げ足ですが

http://anond.hatelabo.jp/20070209024821

子供がいることを前提とした「自己実現」というのはたいへん結構なことで、どんどんやったらいいとおもうのですが、

現在、あることを達成するのに子供がいたら駄目なケースはないの?邪魔になることはないの?子宝はどうしても必要なの?

子供がいることを含んだ夢とかっていない夢より重荷にならないの?

生みたいの?

 

いろいろな面でのサポートが充実すれば荷は軽くなっていくだろうが、子供を生めば1人の人間の限られた

時間や思考財産や体力をそちらに一定量振り分ける必要は事実あるだろう、という認識。

記事への反応 -
  • その「自己実現」というのはたいへん結構なことで、どんどんやったらいいとおもうのですが、 それを達成するのに子供がいたら駄目なの?邪魔なの?ガキなんざ不要なの? 子供がいる...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070209024821 子供がいることを前提とした「自己実現」というのはたいへん結構なことで、どんどんやったらいいとおもうのですが、 現在、あることを達成するのに子供...

    • 俺は男ですが、人によるんじゃないでしょうか。 子育てそのものを生きがいとして自己実現する人もいれば、 別のものと子育てを平行して行うことで相乗効果を狙う人とか、 二つとも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん