みなさんこんにちわ 僕のガラスの呟きを開いてくれてありがとう。
このコーナーではガラスのことやらなんかのことやら、なんだか訳の
わからないことまで書くことになると思うんだけど、そんな場面に出
会っても深く考えこまないで下さいね。なんといってもこれはすでに
ボケ一歩手前まできている、僕の呟きなんですからね。
僕がこのコーナーを企画したのは最近も最近、ほんの先日のことな
ですが、実は掲載するにあたって参考にした叩き台の文集があるんです。
それは自分の口から云う事こそ恥ずかしいことなんですが、僕の半生記
という凄いヤツがあって、そのタイトルは生意気にも「人生はセピア色
に映えて」という、恐れ多い私小説なんです。もちろん作家はどこかの
小説家の大先生、といいたいのですが、とんでもネバハップン、自分自
身なんですよ。ホラ、以前によく流行ったじゃないですか、「自分史を
書こう!」なんていうコマーシャル。あれあれ、あの頃に近くに出来た
新しい電気屋さんから買い求めたワープロで製作した文集なんです。
ワープロっていうと、もう過去のものに聞こえますが、これは慣れるの
が大変でしたよ。読めば読むほどにわけのわからなくなる説明書を首に
っさげて毎日毎夜勉強しました。これくらい勉強してたら僕は、たぶん
訳のわからないガラス屋なんてやっていないと思うんです。
でも哀しいかな実際の僕は英語の方もからきしダメ人間で、どうにか日
本語でキーボードを打てるようになったのは、最初のワープロが傷だら
けになって、それからそれからズーッとズーッと後のことなんです。
もちろんワープロも幾度となく買い換えましてね。その後は小難しいパ
コンに代えて… という風に、 いまでは工房を訪れた皆さんとメール
の交換が少しだけ出来るようになりました。
それではとりあえず今後ともこのコーナーを宜しくお願いして、後日また
おはなしいたしょう。