2007-01-31

re Windows95の発売時

そういや、Windows95が出た頃にPC-9821系統のパソコンセットで買った。マシン名は思い出せない…。

当時、Windowsを動かすにはたしか最低限4Mくらいのメモリ(少ないなー)が必要でしたっけ? でプリインストールの標準的なマシンだとメモリ8Mくらいだったのを、奮発して最初から16M載せたのを思い出しました。

……今とは桁が違うな。なんだよそのメモリ量は。

記事への反応 -
  • 大コーフンした人 手をあげて! 語って!!

    • PC-9821Cxと言う486SX-33MHzのマシンで主にDOS+FILEMTNだった私は、ちょっと95は重過ぎて無理だなぁと静観するつもりだったのですが、折角のイベントと言う事で友人に誘われて秋葉原に行きまし...

      • そういや、Windows95が出た頃にPC-9821系統のパソコンとセットで買った。マシン名は思い出せない…。 当時、Windowsを動かすにはたしか最低限4Mくらいのメモリ(少ないなー)が必要でしたっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん