わざわざ人を区分けして、「なんとか文化圏」とか「なんとか派」とか言ってる人、全然関係ないところから急に「まとめてみた」とか記事を書く人って、結局自己がしっかりと確立して...
http://anond.hatelabo.jp/20070120031806 その解釈で考えると、「リンク自由」の主張と「無断リンク禁止」の主張は、どちらも情報流通のコントロールを自尊心のリソースにしているという点で根は..
http://anond.hatelabo.jp/20070120031806 印象で http://d.hatena.ne.jp/SNMR/20060427#p2 かと思ったけど違うかも http://d.hatena.ne.jp/matuoka/ あたりで読んだ文にあった気がする
たいていそういう分類をしたがる人は、自分が属するグループを優れてるほうにする。あるいは「こんな低レベルな争いには自分は加わらない」ことを「まとめ」というメタ視点に立つこ.
> その場合、俺は誰を見下していたのかな。 「こういうふうに分類して解決に奔走する俺カコイイ」という満足感を得た、という意味で両グループ。 というか、「文化圏が違う」とわか
行動や主張を批判せず、動機や人格を貶めるという戦術。
http://anond.hatelabo.jp/20070120031806 この短い文章の中によくもこれだけ矛盾をテンコ盛りにできたもんだ。 筆者は気づいてるのかねえ。 最大の矛盾は、こういう内容のことを自ら「はてなダ..
「はてなチルドレン」という言葉の響きは、かわいくてとても批判用語には見えない。