2021-11-16

EVが普及するには充電プラットホームの整備が必須だと思うんだけど、

当然電圧やらプラグやらが統一されてないと不便だし、

出来れば国際的にも共通規格じゃないとだよね。

ってことで、規格が整備されてまた日本の規格が負けたってのは知ってるんだけど、

んじゃ、ガソリン車の場合はどーなんだろーってふと疑問に思った。

レギュラーはどこの国に行ってもレギュラーな混合割合なんだろうか?

それとも国によって違っていて、どこの国に行っても大丈夫なように丈夫にエンジンが出来てるのか。

統一されてるのなら、どういう経緯で統一されたんじゃろ

あれか、知恵袋とかで聞けば良いのか

  • 地域によって若干オクタン価が違う。 欧州車が日本だとハイオク入れる必要があったりとか。

  • EVの充電規格で日本が負けたっていう文から世界統一規格と日本マイナー規格に分かれたのかと思って調べたら、統一に失敗して大陸・地域ごとにばらばらになりましたって話なんだな。...

  • は?Chaojiは中国と世界制覇するために次世代規格作ってるんだろ。 きちんと中国のGB/Tと日本のCHAdeMO互換を踏まえて作ってるから最強。

  • 君の家、電気きてる? コンセントにつないだら明かりつく? 電気来てるなら、それがEVにとって一番重要で、一番役に立つインフラだよ。 家に帰ってからコンセントにつなげば次の朝...

    • たまに通り道にあるガソリンスタンドに寄って給油作業するだけの話と、毎回充電の作業しなきゃいけないのを比べて、 ガソリンスタンド寄るの大変って言うの馬鹿っぽいから止めた方...

    • お前はガレージで生活してるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん