2021-01-20

anond:20210120110808

でも宗教に近いみんなが信じるか信じないかの類のものなのだから仕方ないじゃん

記事への反応 -
  • 基本的人権に高低はないけど ないことわかった?   基本的人権に高低がないこと 政府がそれを制限したり侵したりすること 上記2つは別の話だぞ   「人権」ってキーワードが一緒...

    • つまり、 兵役逃れは人権が制限されるの対し、兵役についてる人は人権が制限されてない。 基本的人権に高低はないが、差はあるよね。 お前こそ、わかったかな?日本語を正しく使い...

      • 誰も人権は必ず守られてるとか、人類が等しく扱われてるなんて話してないだろwwwwww 人権って概念に高低も差はないんだよ。 「人権尊重意識の差」とか「男性に対して人権侵犯...

        • でも現実世界には人権の差があるよね

          • マジで日本語理解できないんだな。 日本語として「人権の差」ってのは不自然なのがわからんの?

            • でも宗教に近いみんなが信じるか信じないかの類のものなのだから仕方ないじゃん

              • 日本語として「人権の差」ってのは不自然なのがわからんの? 日本語として不自然なのがわかるかどうかの質問   でも宗教に近いみんなが信じるか信じないかの類のものなのだから...

                • でも人権自体がそういうものじゃん。 法的にいくら定義しても共通認識が得られなければないのと同じだよね。

        • だから人権を制限するしないで差があるじゃん。

          • 人権を制限する条件が違うことなんかで差は当然あるけどそれを「人権に差がある」って言わないのよw 日本語って難しいよね。

            • 人格攻撃しかできないならまず謝罪してください。

              • 1,どこが人格攻撃なのか 2,人格攻撃しかできないとは、1行目を理解していないということか 3,論点ずらしを始めたということは論ぱっぱということで宜しいか

                • お前が最初に日本語読めてるかどうか、と煽ったのは人格攻撃なので撤回して謝罪してください。

    • でも女性が徴兵されない韓国では、韓国女性は地位が低いままだよね。

      • でも女性が徴兵されない韓国では、韓国女性は地位が低いままだよね。 そして韓国社会も「そんなのは当然だ」と考えているよね。 そんで? 何が言いたいか意見を書かずに察しても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん