2020-08-09

anond:20200809001702

それが理由で昔は「××の権助」「△△の権兵衛」とか呼んでたんだよ

(××とかには村の名前とか地名が入る)

そして通称名地名を本当に姓にしてしまったのが近代以降

――あれ、結局明治期と同じことになる?

記事への反応 -
  • そうかあ? 今の日本には精神的な意味でも本当に 姓=家・血統の象徴というイメージの束縛はもう無く みんな精神的には個人として自由だと思っているというのなら 全員無姓で良いで...

    • 横だけど、全員無姓にすべきだよね 江戸時代は平民の苗字公称は禁止されてたんだし、そのほうが伝統にかなう

      • キラキラネームが加速しそう

        • 苗字の代わりに番号にしよう。名前+番号。聡美K7とか康則M2とか。

          • そしたら結局結婚したらどうするって話になるんじゃない? 本籍地の郵便番号一択。

            • それが理由で昔は「××の権助」「△△の権兵衛」とか呼んでたんだよ (××とかには村の名前とか地名が入る) そして通称名の地名を本当に姓にしてしまったのが近代以降 ――あれ、結...

              • 「地域や歴史背景に縛られない世帯を認識する記号」が必要だとしたら、役場に婚姻届出したときにくじひかせて そこに書かれてたものを苗字とする。 とか?

    • 自由と思ってるならなんで記号として割り切らないの? 名前は偶然つけられた製造番号と一緒。 あなた自身は自由でしょ、名前にこだわる意味がわからない。 名前とかいう記号にこだ...

      • 俺個人に関して言えば姓とかどうでも良い しかしそれでも結婚したら姓が変わることを当然視してる 世間一般の人たちの話をしとるつもりだった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん