2018-05-24

anond:20180524180809

そもそも公共風呂場でアッー!!!な事あるとでも思ってんのかね?

そういう奴に限って、性の対象から外れるざんねーんな奴だったりするんだよな

記事への反応 -
  • 「自分を性の対象として見るかもしれない他人と同じ空間で裸になりたくない」という価値観、 今までごく当たり前だった価値観、それを浸食するような施策には抵抗・反発が出るのは...

    • 同性に裸みられても何とも思わないし そもそも告白しなきゃLGBTなんて分からないのに違うんじゃね? LGBT側がみられたくないって話しなんじゃねーの?

      • それは貴方の価値観。 私の価値観では、絶対イヤだし、 「性の対象属性と混浴しても良い」が一般的価値観なら、そもそも男湯と女湯わけないだろうが

        • 馬鹿かよ。 「性の対象属性と混浴しても良い」が一般的価値観なら、そもそも男湯と女湯わけないだろうが 違うだろー!違うだろ!!! 「性別が違う」から、男湯と女湯わけないだろ...

          • 横だけど、 女は「男と入浴」「レズビアンの女と入浴」の二択だったら皆後者を選ぶと思うよ 男は「女と入浴」「ゲイの男と入浴」だったら迷わず前者だろうけど 「性の対象として...

            • そもそも、公共の風呂場でアッー!!!な事あるとでも思ってんのかね? そういう奴に限って、性の対象から外れるざんねーんな奴だったりするんだよな

              • 女は、公共の風呂場どころか公共の服着てる場でも性犯罪被害に遭ってるけど

              • 「本番」がなくても、「覗き」相当な時点でやだよ

          • トラバ先間違えてない?

        • 男湯と女湯を分けている理由が 「性の対象属性と混浴したくないから」だと思ってんのヤバイ

        • 私の価値観では、絶対イヤだし、 「性の対象属性と混浴しても良い」が一般的価値観なら、そもそも男湯と女湯わけないだろうが お前の言う価値観をもとにまとめると、 自分が性の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん