2018-01-13

anond:20180113230327

紅葉狩り(もみじがり) - 語源由来辞典

紅葉狩りの「狩り」は、獣を捕まえる意味で使われていたが、野鳥小動物を捕まえる意味に広がり、さら果物などを採る意味にも使われるようになった。

果物を採る意味では、現在でも「いちご狩り」や「ぶどう狩り」などに使われている。

やがて「狩り」は草花を眺めたりする意味にも使われ、「紅葉狩り」と言うようになった。

記事への反応 -
  • イチゴ狩りやぶどう狩りはイチゴやぶどうを手に入れるのが目的だ。 でも紅葉狩りで紅葉を拾い集めてる人なんて見かけない。 明らかに狩ってないのになんで狩りなの?

    • 紅葉狩り(もみじがり) - 語源由来辞典 紅葉狩りの「狩り」は、獣を捕まえる意味で使われていたが、野鳥や小動物を捕まえる意味に広がり、さらに果物などを採る意味にも使われる...

    • 狩猟採集から転じて、貴族が花や草木を眺めに行くことも「狩り」と言うようになった。 紅葉狩りだけでなく、お花見も昔々は桜狩りと言った。

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん