2017-08-15

コミュ力のなさって皆メンタルの事だと思ってない?

声が出しにくい、通りにくい、滑舌が悪い、頑張って喋っても何度も聞き返される

耳が悪い、音は聞こえるけど会話を聞き取るのが苦手、うるさい場所だと何度も聞き返してしま

など、フィジカルな要因が大きいと思うんだけど、俺以外の人はどう思うの

  • 声が通りにくい、聞き返される、会話を聞き取るのが苦手。すっごく当てはまる。 こういうフィジカル面に引っ張られてコミュ障化したんだと思う。 "通る声"ってどうやったら出せるの...

  • コミュ力に関係ない → 声が出しにくい、通りにくい、滑舌が悪い、耳が悪い、うるさい場所だと何度も聞き返してしまう コミュ力に関係あり → 頑張って喋っても何度も聞き返さ...

  • すごい気になってたんだけど 人前に出ると緊張する人いるじゃん 恥ずかしいからっていうじゃん 恥ずかしいと何かなるの? 死ななくない?身の危険を感じるのかな? 街中で警察官に職...

    • 緊張して、体が固まって、動きがぎこちなくなったり吃ったり頭が真っ白になって意味不明なことを言ってしまったりするのが恥ずかしいのであって、恥ずかしいから緊張するわけでは...

      • 見られてるから恥ずかしい→緊張じゃないのか というか、恥ずかしい=緊張だと思ってた

        • 少なくとも自分の場合はそう。 恥ずかしいと感じる前にまず体が反応してしまい(赤面する、体が固まるなど)、反応してしまったことを恥ずかしいと感じる。

  • 精神科で社交不安障害診断済みのモノホンの対人恐怖症かつコミュ障の自覚ありだけど、声はよく通って大きい上に滑舌も良くハキハキと話せる。 よく腹筋から声が出てるねとか、美声...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん