2015-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20150803133112

え?人の心が大事なんでしょ?

歴史学者結論と人の心なんて全然別じゃーん関係ないよー

記事への反応 -
  • 老人の証言は収録する必要性を感じるんだけど。 語り部の話って誰が爆弾を落としたとかそいつらが憎い!みたいのはあまり強調しないとか、その代わりに日本(軍)批判みたいのは大...

    • 身も蓋もないけど、そもそも論で80過ぎた人の記憶ってあてになるの? 俺とか20歳くらいのときから10歳以下のときに何があったかとかいう記憶もあやしいのに。 てか実際に小1のときに...

    • <評伝> 高橋昭博さん 被爆実態 伝え続けた半生  被爆の実態を国内外に伝え続けた半生だった。元原爆資料館長の高橋昭博さんが2日、亡くなった。「原爆犠牲者の声なき声...

    • 一般的な教育の中で「防衛とか何言ってるの?仲良くするべき他国の人たちを凶暴な人殺し扱いする気?」位の勢いって、昔からありますよね。 今の優等生的な芸能人の反戦コメントと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん