2013-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20130502120246

そういう心の問題帰着させようとする姿勢が、なんか駄目なんだよね

生きてる世界が違う気がする

記事への反応 -
  • つまり家電の登場を以てしても家事労働は共働き夫婦をパンクさせるのに十分な程負担であって 決して家事が圧倒的に楽になったりしてないってことでしょ

    • 家事自体は楽になっているが、働くことと両立しようとすると大変であるということ。 つまり、現代の家事の大変さは家事単独ではなく、仕事があるという環境も含めて大変である。 逆...

      • だったら >女性の重圧は別に減っていない。相変わらず家事育児は女性が負担し、共働きもしなければいけない。 に対しての >家事が圧倒的に楽になっている という反論がそもそも成...

        • たとえば仕事と両立すらできなかった時代の人が、仕事と両立している人を見て、楽になったんだねと考えるのは妥当 なぜなら、家事が楽になっていないなら、仕事と両立できないはず...

          • だったら今現在ひいひい言ってる共働きが「ふざけんな」って言うのも妥当だろうが 何故なら彼らにとってリアルに楽じゃないからだ ポジショントークで片付けると水掛け論になるだけ...

          • 「女は家事育児、職を得るなんてとんでもない!」みたいな時代の女性が見たら、仕事に就いてもその上にまだ家事をおっかぶされるのかってウンザリすると思うよ。

        • 家事負担は確実に楽になっているよ。 でも、子育ての負担は全く楽になっていないし(むしろ母親への教育的な要求レベルはうなぎのぼり)、 共働きも要求されるようになったから総合...

      • 働くことと両立可能なくらい楽になった 定時であがれる腰掛ワーカーが前提でしょう? 長期出張や残業や休日出勤当たり前の働き方してたら、とても無理だわ。

    • 家電以前の生活は、姑と嫁、二人の専業主婦が家庭内を切り盛りしていたからね。 それを専業主婦一人で出来るようになったのは、圧倒的に楽になったってことでしょ。 でも、フルタイ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん