「帰着」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帰着とは

2024-03-21

anond:20240321174041

や、ま、実はちょっと誇張はした。

なので、高速バスのものに大きな不満があるわけじゃないんだよ。ただ、帰着可能かどうかの判定を最寄りの新幹線駅への終電に間に合うかで判別するとか、会社ルールがいろいろあってね。

今のまま新幹線でいくと、日帰りで千円ぐらい、泊まりだと1万円弱赤字になる。頻度がすくなけりゃいいけど、時期によっては月に何回もあって金が持たない。

高速バスなら、日帰りならトントン、泊まりだと一泊あたりの赤字が4000円ぐらいまで圧縮できる。カプセルホテル利用だけどな。

2024-03-14

anond:20240313002604

でも結局、オタクサークルを題材にしてもボーイミーツガール帰着して笹原だけじゃなく二代目で斑目失恋恋愛帰着してたな。

なんだかんだ恋愛いらねーとか言いそうな性欲をコンテンツで解消してるオタク相手が居れば恋愛してしまうし、

男女がいればどんなとこでも恋愛ネタは起こりえるという普遍的な話なったな。

2024-02-18

anond:20240218125000

表現は一意ではないのだから、その人の中で誤解無く解釈が成立するのなら、思考記号列でも自然言語でも構わないと思う

そうではなく、書き換えるという動作がなんであるかを身体感覚として知っているか

コンピュータならそういう解釈物理レベルプリセットして設計されてるからじゃないか

個々の動作プリセットされているというよりは、AIみたいに多くの経験から共通点を見つけ出して学習するような能力人間実装されている、という方が正しそうな気がする

それが「厳密ではない」と言うならそれはそうなのかもしれないけど、結局「究極的には厳密さは多数決によって担保されるしかない」というところに帰着しそう

anond:20240218121413

いや最終的に0、1に帰着してもあなた議論では間があるやろ

anond:20240218120957

コンピューター実装できるから厳密なんだという人がいるぐらいだから、0、1レベルの厳密さに帰着される話なんだろうな。

コンピューター最初からそういう実装済みのプログラム理解できるように(推論規則理解するための最低限の「素養」にあたる)、同じとか書き換えるという概念を、物理的に回路に構築してるから、そのコンピュータ理解はもろ非言語的というか物理依存だよねと思うだよな。

2024-02-10

先行研究サーベイの結果

データ化されている範囲がせまいってのは、やっぱりある程度はこのようなシステム場合問題になりそう。

それが2,3本の論文をよんでみての、印象。

とくに半○○の場合そうだ。そんな気がする。理論側に予測性能がてんで足りないのかも。

そう主張することも、もちろん、できる。可能だ。しかしそういうロジックパターンをみることがなかった。

理論と実測の不一致は、相関効果や他のなにかとの結合に帰着させている例をみた。

くりかえしになるが、理論予測性能のせいにしているの・・なかった。この説を採用ちゃう屋台骨が

くずれるので、ふつうのひとがこれを採用することすこぶるわずか。理性的態度じゃないよな。

あと単純なモデル適用できなさそうだからといって、いたずらに複雑化させたものアナリシスしてる

例もない。特徴量って、単純な場合モデル式による回帰分析から母数化してきめるのだが、

それができなさそうだからといって、複雑なモデルをもってきて・・・・ってのは、採用しないほうがブナン。

総和則っていうのがあって、それでもとめるのだが、しかし、その結果というか値を過度に信用しないように

する。というか・・・どういったらいいのかな?ほかの研究からこの程度の範囲におさまることがわかってる。

今回みちびかれた値もそれと矛盾しない・・・この程度でお茶をにごしておくのが、キチ。それ以上つよく

主張しない。

いままで扱われてきたすべてのシステムで、理論予想が○○なのに、実測してみると△っていうパターンは皆無。

その経験的事実というか法則根拠に一点突破・・・だろうな。

2024-02-05

anond:20240204104445

周囲の意見に惑わされず、真実に目を向ける君は本当に優秀だ。

こいつは人間関係のすべての失敗を兄に帰着させるクセがある。

同情をもらうために有りもしない嘘で脚色してるしね。

親も妹のソシオパス態度にはうんざりしてるだろう。

2024-02-01

料理弱者なので薄切りスライスしか調理できない

とんかつ用の肉とか

ステーキ用の肉とか

塊肉とか

どう調理していいのかわからいか調理できない

 

今は小間切れ肉やバラスライスを煮込んだり炒めたり

それしか買っていない

 

肉に厚みが出ると必然的調理時間や手間が増えそうな気がする

そんなに料理に手間暇かけたいとは思ってないので、結局すぐになんでも鍋料理帰着してしま

 

でも正直自分料理レパートリーに飽きた

2024-01-29

anond:20240129173305

スケベかどうかという問題帰着させるあたりおまえもまだまだだ

男は全員スケベ

 と書いたら消えたけど、元増田

福沢諭吉はスケベだったか

これまで、一万円札に描かれた人物は、聖徳太子伊藤博文福沢諭吉渋沢栄一の4人だ。 このうち、伊藤博文渋沢栄一は、遊郭通いが趣味セックス依存症だったり、子供が50だか1...」

などといっていた。

2024-01-26

anond:20240126002950

法っていうのはね、人の復讐心感情(が行き着く先の殺意)を国家が代行するためにあるものじゃないの。

ビジネス人権家とか言って人の心が分からない人間かのようにいつも肯定派は人格攻撃するけど。

しろ法によって正しく人の世が治められるにはどうあるべきかを誰よりも深く理解しているからこそ、仮に自分の近親者が無惨に殺害されたとしても、国が殺し返すことで解決とするような安直な発想には理性で抗っていかなきゃいけないと了解しているわけ。

法というのはよりよい社会環境を作っていくためにあるものだよ。罪が生まれる原因を罪人個人帰着させてしまうのは、思考放棄とかわらない。

人間が育ち暮らす環境制御できる最大の権限もつ国家が、罪人を産みだす社会環境を作ってしまたことと、その改善真摯に向き合うには、死刑で済ませてたら前進しないのよ。

からさっさと死刑にするよりも国に負担はかかるけど、無期懲役として養い続けながら、更生の芽がないか探り続ける役目を負うくらいの覚悟が国にはないといけない。それがままならないくらいになれば、本気で社会構造改革しないといけなくなるでしょ。

死刑にしてたら、どんだけ世の中が腐敗してても、ゴキブリ潰しを延々と続けていれば国は仕事してるように見えてしまうけど、そんな社会は誰も望まない。ゴキブリ大量発生しない環境を作るのが本来仕事でしょ。

もちろん、実際的には、個人責任を負える存在だと仮定して、罪が生まれる原因を罪人個人にある程度帰着させてしまうのは有効だよ。だから刑罰があるし、責任能力を慎重に判断した上でジャッジをするんだけど。

命を奪う究極の刑罰に向き合うときは、そもそも人間って本質的に、責任を負えるものなのか?ってことを、負えるものだと仮定する法の枠組みを越えて、科学的にちょっと立ち止まって考えなきゃいけない。

その視点からすると、死刑には慎重になるべきだというのが自然な着地点だと思うね。

2024-01-23

なぜ任天堂から「パルワールド」が産まれいか

結論から言えば、任天堂の偉い人たちにオンラインゲーム素養がない、もしくは、伝統的価値観への固執

任天堂に限らず多くの日本ゲームメーカーは家庭用ゲーム機ソフト成功してきた。

今でこそ大手も焦ってオンラインゲームを作り始めているが、13年くらい前まではオンラインゲームを作りたい人が就職する会社外資を除けばソシャゲメーカーくらいしかなかった。

プレイヤー目線でみても、13年前の当時、PCでは既にオンラインゲーム成熟しつつあった一方で、コンシューマゲームは相当出遅れていた。

当時、ゲーム制作サークルの作知り合いの何人かゲームメーカー就職していったが、彼らは皆コンシューマゲームに憧れ、それらを再生産したい願望を持っていた。

そうしたある種のエコーチェンバー化しやす環境が、CC2松山さんのプチ炎上発言

https://note.com/wwise/n/ndf5b3d0b161d

可能にさせるわけだ。

未だに「ゲームコンシューマゲーム」という業界なんだなと再認識させてくれる。

当然、そんな人達が集まっているわけだからオンラインゲーム的なものを作ろうって機運にもなりにくい。

なので、第一理由としては、作る人達ゲームに対する趣味嗜好が伝統的な家庭用ゲーム機的なものに偏りがあるだろうという説。





パルワールドというゲームが極めて奇抜なアイデアの組み合わせによってようやく成立するなら、まあ簡単には生み出せなかったよね、と言えるのだが、ポケモンの魅力が何かを理解していればパルワールドに近いものを生み出せる時間はいくらでもあった。

ポケモンの最大の魅力はそのペット性質を持ったキャラクターにあり、この魅力を最大限に引き出すには、「ポケモンと一緒に空間を過ごす」というゲーム体験必然的帰着する。


このことはみんな分かっていて、だからNINTENDO64の時代ですら、『ポケモンスナップ』『ピカチュウげんきでちゅう』など、「ポケモンと一緒に空間を過ごす」体験模索する試みがあった。

それからしばらく、この方向性には大きな進展がなくなった。

まあ当時はまだ技術課題が大きかったから仕方がない。

でも、2010年代に入っても何も動きがなかった。

3D技術オンラインゲーム技術はすでに十分成熟しており、PCゲームでは家庭用ゲーム機に先駆けてオンライン対戦ゲームやよりリッチゲーム体験ができるようになっていた。


ポケモンGOが出てきて、ようやく次の動きが来たかと思えば、これは任天堂が作ったものではなくIPだけ貸しているのだそうだ。


ポケモンユナイトが出来てきたときは、流石に不安になった。

やり方や発想が、没落してゆくスクエニの姿と被っており、嫌な予感を感じさせた。

「今、バトロワ流行ってます。だから弊社の人気IPドラクエと組み合わせれば売れます

「今、MOBA流行ってます。だから弊社の人気IPポケモンと組み合わせれば売れます

こういう安直プレゼンが目に浮かぶ

IPの切り売りが始まってしまたか、というか、それしかやることがないんだ、という残念感。


ポケモンシリーズの方も、最新作でも未だに最大4人の協力プレイしかできないらしい。

なぜたった4人? 発想が通信ケーブル時代から進んでおらず、基本的ゲームオフラインに閉じている。

なぜ普通に、素直に、MMORPG的なオンラインゲームとして作らないのか。

なぜ未だにストーリーのあるゲーム形式に拘るのか。

なぜ未だにコマンドバトル形式踏襲するのかも謎。それって全然ポケモン本質じゃない。

ゲームボーイ時代スペックの制約上あれしかできなかったが、3Dでグリグリアクションができる時代に何をやっているんだろう感。


こんな保守的ポケモンの最新作の出来を見て、誰がこの会社ポケモンアップデートしたいと思うだろうか。

パルワールドの作者も任天堂にいたらしいが、きっとそんな思いで任天堂を去っていったのだろうと勝手想像する。





もしこれが、子どもたちを野蛮なオンラインゲーム世界に染めさせない健全ブランドイメージのために、あえてそうしているんだとしたら任天堂は長期的に終わりだと思う。

ゲーム面白さの追求よりもブランドイメージの守ることを優先する会社が、ゲーム面白さを本気で追求する会社に勝てるわけがない。


知り合いの友達同士だけで遊ばせたいみたいな価値観押し付けをとても感じるのだけれど、ゲームを本気で遊びたい人からするとマジで興ざめする。

仮にも、各家庭の教育方針は様々であるにもかかわらず、任天堂がその上限を勝手に決めてしまっているというこの不愉快さ。

から本気でゲームをやりたい人はPCゲームに逃げる。





ゲームはもはや子供をあやす玩具ではない。玩具という域を超えて、コミュニケーションライフラインになっている人も多い。

にも関わらず、任天堂玩具にとどまり続けようとしている。

そのことを上層部株主理解しているのか。


20年とか40年スパン想像力を働かせてほしいのだけれど、ゲーム上の世界についてどのようにリアリティを感じるか、何を楽しいと思うか、という価値観の長期的トレンド変化について真剣に考えてほしい。

それはある人の言葉を借りれば「コミュニケーションそれ自体目的化する」価値観への変化。

ゲームに限らず、アニメなんかを見ても例えば「けいおん」では、友達がワイワイだらだらと過ごすだけの日常憧憬として消費されている。

これは、コミュニケーションの基盤がリアルからオンラインへ移行し、その分リアルでの人間関係希薄になることの埋め合わせと考えられる。

まり、ある時期からコンテンツ(とその周辺)にはコミュニケーション的な欲求が求められ始めた。

ゲームを楽しみたいという以前に、人々はコミュニケーション欲求ゲームを通じて満たしたいと思うようになってきている。


パルワールドとは、そのような新しい欲望価値観の中で生まれオンラインゲーム体験ベースにある。

からゲームゲーム空間に対するガチ度合いが違うわけ。

ゲームあくまでも玩具と割り切って楽しむのか、それとも、ゲームリアル世界の延長のライフラインの1つとして暮らすのか。


このような価値観の変化を任天堂幹部らのおっさん達が、理屈でなく、体感として、自らの経験に基づいて理解できているのだろうか。

理解できないならそれが分かる若い世代に席を譲れ。

2024-01-08

anond:20240108015332

ということはどのペットを先に助けるかって話に帰着するわけかー

2024-01-06

anond:20240106145459

一神教には理由があるんだよ

善悪問題相対主義帰着させるような行為とか、森羅万象問題を偶然で片付けたりすることの、倫理的限界に対する挑戦が一神教

そうじゃないと、善悪がただの好き嫌いの話になっちゃうから

わかったかボケ

2024-01-05

機内に同伴したペット避難させる話

結局、「動物人間と同等の権利保証するか」の一点に帰着するのでは。

しかし、もしそうするならば「人間と同等の権利を有した動物ペットとして飼育すること」は当然倫理的に許されないので、無理です。

おれにはこれ以上わからん

2024-01-02

懺悔録:妹をファックした話

俺は小中学校の時、妹をファックした。

まあ、怒らないで聞いてくれ。今は丸くなって俺も普通社会人。冷静に暮らしてるよ。

だが、妹はそのことで誰かに相談たかったらしいが、誰にも相談できず、年末に帰ってきて爆発して家族の前で開陳した。

で、俺は申し訳ないと思ってるよ。一応、謝罪もした。

しかしよく考えてほしい。妹が離婚する原因を俺に帰着させて、なにが楽しいのか。

かに、当初の性の知識は妹も俺も同じレベルで、遊びの感覚だ。

さらに俺はハッタショだったので、世界認識できず、常識もなかった。

学校でも錯乱して机を投げたりハサミを持って暴れたりした。

家でも包丁を持って壁を切りつけたりしており、妹はそれがかなり強烈に恐怖だったらしい。

まともな認知能力のない子供の頃の出来事を、今責任を持つことって不可能じゃないか

なんなら、俺に対する教育をサボってきた周囲の大人にも幾分かの罪はあるだろう。

俺は幻覚をたまにみるが、妹が開陳したのと同時に、寝ている時に父親に襲われたという子供の頃の曖昧記憶勇気を持って話したよ。

そうしたら父親母親はどんな態度をしたと思う?真剣な悩みに対して鼻で笑ったね。

まあ俺は気にしないけど、妹は俺に対して「お前が私の人生を狂わせた全ての元凶だ」とかなんとか人のせいにするので、それはちょっと違うよなと。

第一、妹のインターネット中毒と都会生活を拗らせているのが憎悪の増幅に一役勝っている。

正直、兄弟エッチするなんてのは確率現象で、世界を見渡せばありふれているだろう。

それを大々的に取り上げて語っているような記事などを見て、感化され、憎悪を増幅させ、敵ではないものを敵だと思い始めるのはおかしい。

箴言には「兄弟の間に諍いを起こす者」は神に嫌悪されるという記述がある。まさに、社会情報がいらない刺激を与えて愛情崩壊させているのである

まあ結局のところ、俺ら家族プレイヤーで、周囲はNPCしかいから、俺らの最強伝説普遍である

2023-12-21

昔は毎日終電まで働く人がたくさんいたのに、どうして今は耐えられないの?

いろいろ批判的に考えては見るんだけど、

どうしても「根性が足りないから」「やる気がないから」「働きたくないから」という精神論帰着してしま

2023-12-09

私の2023年チバユウスケ一色だった

上島竜兵が死んだ時、特別ファンというわけでもなかったのに何故か家でオンオン泣いた。その時はわからなかったけど、私は上島竜兵が生きているだけで社会の懐の深さを勝手に感じていたんだと思う。バカがつくほど(おそらく)優しくて、優しいが故に少しポンコツでも生きていける世の中の余裕を私は彼に見出していて、だから彼の芸風を見ても辛くなることがなく、ケラケラと笑って見れたんだと思う。社会システムだけではこぼれ落ちてしまうかもしれない、とびきり優しい人は、生きているだけで社会のもの本来持ちうる懐の深さや余裕を証明していた。その人が、おそらく世の中で最も辛い自死を選んだことに完全に打ちのめされたんだと思う。

「くもってら ドーナッツ 食べたくなったけど

 あの穴は なんであいてんの? かわいいけど」

 チバユウスケが書いた「誰かが」の歌い出しには、そういう世の中にまだあるかもしれない懐の深さや暇を感じる。ドーナッツを見て「なんでこの穴空いてんだ、かわいいな」と、思える世の中にある一瞬の暇や余裕を感じる。このワンフレーズ聴くだけで元気が出る、大好きだ。「誰かが」でチバはその後、こう宣う。

「誰も教えてくれない でもわかっていることがある

 誰かが泣いてたら 抱きしめよう それだけでいい

 誰かが笑ってたら 肩を組もう それだけでいい」

 なんだよそれ。信じられないくらシンプルな話に落ち着いて、子供っぽさすらある。でもその子供っぽさに私はこの1年間、本当に随分支えられた。エブリバディ・ニーズサンバディーって言ってくれたから、駄々をこねれたこともあった。

「涙がこぼれそう」も大好き。私はこれをただの酔っ払いの曲だと思ってる。だってまりにも見覚えのある光景が多すぎるから(笑)。夜中に泥酔して、ロータリーで寝っ転がってて、転んだ拍子に口とか切ってるんだよ。立ち上がりたくねー、てかここどこだよとか思ってると男女が横でキスとかしててマジで情けなくて泣けてくる。夫くーん、ここどこ〜迎えに来て〜とか電話したくもなる。んで、気づいたら朝になってて、おっしゃ!帰るか!って。覚えがあまりにもありすぎる。

チバが死んで、多くの人がこれを追悼ソングに選んだ。でもこれは、チバが酔っ払いのことをかっこよく歌ってくれたもの。私にとってはそう。

そもそも、私はあまりうるさい曲が好きじゃない。Birthdayだってミッシェルだって学生の時にちょろっと聞いたけど、はまらなかった。なのに、youtubeディグで、民生の「世界の終わり」をみつけて、心がブルブルと震えて、アベフトシのことを知り、解散ライブ映像を見て、知りもしないバンドの聴いたことのない曲でポロポロ涙が出た。

思えば、うるさい曲を好んで聴くようになったのは、大人であることを求められるようになった社会人になってからかもしれない。

息もできない」は、世界の終わりのライブ映像を狂ったように見続ける私に、10年来のマブが「これも好きなはずだ」と教えてくれた。そして、完璧Birthdayにハマった。ほんと、今年「息もできない」を狂ったように聞いた。Aメロ文字数に比べると、Bメロ文字数は極端に少なくて、その言葉少なさを保ったままサビに駆け抜けていく。

チバユウスケが作る歌、特にbirthday以降は、すべてがシンプルな話に帰着していく。そこが好きだ。大人になったことや忙しさを盾に、正当な理由ばかりが上手くなっていく中で、取りこぼしてしまいそうになる単純なことを思い出させてくれる。歩いて家に帰る夜道、お風呂に入っている時、大音量イヤフォンからアイラブユーは最強、愛し合う姿は綺麗」とチバが叫んでくれる。

チバがインタビューで大きい愛と小さい愛の違いを問われた時の回答が好き。

「愛だけで何もかもが作られていればいいなとは思うけど。それは無理なんだよ。無理なのは知ってるんだけど、それでも愛で行こうよ、と俺は思うけどね。(中略)いろんなところにポツポツと愛があるじゃない。それがあればすごくいいことになるっていう風に思っただけ。マジックの人がいて、そこにロウソクがあってさ、パチン(指を鳴らす音)ってやったら、火がついたのよ。小さな愛って、ちょっとそれに近いっていうか。なんか“おぉ〜”と思って。違うかな(笑)。」

チバの曲は小さな指パッチンで、私を何度でもハッとさせてくれる。

ライブ、見たかったな。

「チバー!」って呼び捨てで叫んで嫌な顔されたかったな。

2023-12-08

anond:20231208062308

野外セックスする原因を知らねばなりません。以下は私の分析です。

 

1. 欲望エネルギーの流れ:

野外でのセックスが起こる原因の一つは、欲望性的エネルギー特定場所特に強く感じられることです。自然の中であることは、感覚が刺激され、欲望高まることがあります

 

2. エントロピー増大への帰着:

エントロピーは、システムの乱雑さや無秩序さを表す物理学概念です。野外でのセックスは、通常、社会的な制約が少なく、自然の中での経験は新しさや無秩序さをもたらします。これがエントロピーの増大に寄与すると考えることができます

 

3. ビッグバンとの関連:

ビッグバン宇宙起源説明する理論であり、非常に高いエネルギー状態から宇宙が膨張していったとされています。野外でのセックスが新しい場所経験に向かうことから、これを個々の経験になぞらえ、新しいエネルギー放出される状態と結びつけることができます

 

4. 生命エネルギーの循環:

生命エネルギーの循環です。野外でのセックスは、生命継続と増殖に関連しており、これがエネルギーの循環と関連していると考えることができます

2023-11-29

医学部なんて入るんじゃなかった」の続き

はじめに軽く自己紹介地方M6医学部6年)の24歳。

3年と少し前「医学部なんて入るんじゃなかった」という文章漠然とここに投稿した。進級がかかった試験の直前だった。涙をぽろぽろ流しながら、カフェの端の方の席で書いたのを覚えている。

まだエントリは消していない。事前にそちらを一読してから読んでもらえるとよいかもしれない。

医学部なんて入るんじゃなかった」は、バズるというほどではないけれど、ネットの隅で少しだけ話題になった。あたたか意見も厳しい意見もたくさんいただいた。あれからいろいろなことがあった。もし自分と同じように苦しんでいる人がいるとするならば、後日談まで書かないと誠実じゃないじゃないか、と思った。マッチングや卒試にも目処がついたので、国家試験勉強息抜きも兼ねて、自分現在地を記しておく。

どこから書くべきか迷っているが、過去記事と照らし合わせて丁寧に近況を綴っていこうと思う。

まず「医学部なんて入るんじゃなかった」とかつての自分は息巻いていたが、結果的には、心境に変化が生じたというか、医学部別に悪くないと思うようになった。医学教育の賜物かもしれないし、苦楽を共にした学友のおかげかもしれない。かつての自分の状況を考えれば、驚くべきことだと思う。

思うに当時の自分は、人間というものに対してずいぶんと悲観的になってしまっていた。コロナ期間が長かったことも大きい。けれどもあの記事でいただいた意見を参考にして、人間絶望せず向き合うというか、積極的交流を図ってみたら、自分と同じ痛みを抱いていたり、同じでなくとも大変な状況をくぐり抜けたりしている子が意外に多いことを思い知った。ノートを見せてくれたり、塞ぎ込んでいる時に一緒にスタバを買いに行ってくれたり、何だかとても優しい子が身近にたくさんいて、シンプルに驚いた。自分は一人ではなかったし、今となっては勉強部屋で毎日楽しくやっている。

受験の同期たちの存在も大きかったかもしれない。彼らは大人視点から自分の悩みに向き合ってくれたし、家庭環境に引くこともなかった。

振り返ってみれば「人に恵まれた」に帰着するのだけれど(友人たち、先生方、本当にありがとうございました)、歯車ひとつでもずれていたら、どうなっていたかからない。人生は意外に上手くいくし、意外に上手くいかないこともあるし、そのハンドルを握り続けることは容易でないという気づきが、唯一の学び。

続いて、家庭について。家庭は、残念ながら崩壊した。おいおい、と思う人もいるかもしれない。熟年離婚というやつだ。ただ、養育費卒業まで出してくれることになり、母方の家庭も長年の苦労を見透かしてか、支援をしてくれている状況だ。臨床実習が始まるころに手続きがだいたい終わった。

あれだけ絶対的ものだと信じていた権力機構が、いとも簡単バラバラと崩れていくさまに、気持ちよさを覚えなかったかといえば嘘になる。清々したし、寂しさはない。薄情かもしれないが、しょうがない。

趣味は相変わらず楽しくやっている。とても上手くいっており、その道の友人もたくさん増えたし、努力すればするほど報われる辺り、今までの人生の苦労のお返しを、急いでもらっているようにも思われる。就職関東なので、今よりずっといろいろなことがやりやすくなるだろう。

もう「欠陥品」と呼ばれることもない。勉強趣味はそれなりに頑張っているし、プライベートもそこそこ楽しくやっている。健常な人間「擬態」しているというと穿ち過ぎだろうか。

残念なことに、自己肯定感の低さは治っていない。褒められたら社交辞令と反射的に判断してしまう。けれども今の私には、それを笑顔で受け止める分別がある。

こと異性関係においては、どうも以前の良くない自分……過剰に怯えがちで人間を信頼しきれない自分がほの見えるようで、現在お付き合いさせていただいている人に、それを茶化されることもある。根本問題は治ることはないと思う。全てのこころ問題離婚程度で治るなら、私は今こんな文章を書いていない。離婚事実自体に苦しめられることもある(自分も原因の一端を担っているはずなので)。

うそう、以前のエントリをあげた時、「あなたはどこに行っても上手く行かない。あなた自身問題がある」といった内容の言及をいただいた。それは本当にその通りだと思う。私は人より落ち込む頻度が多いし、落ち込み具合もひどいものがある。特性は一生十字架として背負っていくほかないのだ。一方で、当事者ダイレクト当事者たる要素をぶつけることの暴力性に関しては、少しばかりの思慮が必要だと考える。

どれだけ歪んだ形でも「大学に通えたこと」には感謝している。卒業を目前にして、特にそう思う。世の中には寝食さえままならない被虐待児が多い。辛さは比較するものではないけれど。

というか、過去自分、かなり荒んでいて驚いた。もし私と同じような子がいたら、大丈夫だよ、と肩を叩いてあげたい。世の中は思ったより悪いところじゃないし、どんなコミュニティにも気の合う人は存在する。視野を広く持って、絶望しすぎないで、どうか、家庭以外の安心できる居場所を見つけてほしい。

将来何になりたいかは、まだあまり決めていない。志望科は内科だが、精神科にも興味がある。かつての自分みたいな子供の、絶対的な味方でありたい。

何だかふわふわとした文章になってしまいましたが、以前私にいろいろと言葉をかけてくださった方々、どうもありがとうございました。

職種の人でしたら、いつかどこかでお会いできるかもしれません。

その時を待ち望み、まずは国家試験を頑張ります

本当に、ありがとうございました。

2023-10-25

anond:20231025070304

弱者男性に女をあてがうのは社会的支援に該当するだろう

女性自己決定権バッティングするから現実支援に結びつかないだけで

結局のところ、政治力による優先順位の争いに帰着する

2023-10-23

anond:20231023141647

ルーツを辿ると淫夢とかハセカラに帰着するオタクスラングがどうなるか気になるなー

それこそ微レ存とか

ルーツを明言しないで意味と用例だけ載せるってんならいいけど、嘘のルーツで上書きされたら嫌だなぁ

(微レ存ルーツ声優創作落語、とかされてそうで怖い)

2023-10-01

結局のところトランス女性を女と認めるかどうかというところに帰着するので

女と認めてない保守派フェミニストの中では彼らの態度が何ら矛盾してないというのは分かる

2023-09-29

暇空氏はとっくに完全勝利して(目的果たして)いるんだよな

暇空氏の本来目的って「仁藤氏コンテンツ攻撃されないように、その弱みを掘り返す」だよね。

彼が動く前の仁藤氏は、「社会的に正しいことをしている識者」扱いされて、だから彼女の、全く専門外であるはずのコンテンツへの言及一定の影響力を持っていた。大手メディアがそれを拡散する余地もあった。コンテンツメーカーや、それを起用する企業にも、その発言に耳を傾けてしま余地があった。

しかし今後は、colabo問題がどう帰着しようと、彼女発言が「素晴らしい人だからたぶん正しいことを言っている」というスタンスで取り上げられることはない。「黒か白かよく分からないけれどあまり関わりたくない人」になった。コンテンツに関わる企業も、「彼女からクレームがあったとしても耳を貸す必要はない、むしろ耳を貸したら(別の面倒な界隈に)燃やされる」と考えるだろう。

暇空氏の本来目的からすれば、仁藤氏という人間破滅させる必要別にない。「面倒な存在」というイメージ付与することで、コンテンツに対する影響力さえ奪えば十分だ。

本人が今どう考えているかは別として、完全勝利だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20230308160501

2023-09-26

技術エントリ書くと、外部の一般人から見たら訳が分からんためか、どうにかツッコミどころを探そうとすると「さんすう」に帰着するの草

無理にダメ出ししようとするとそうなるのねw

2023-09-09

anond:20230909131358

ブコメ

「追及が鬱陶しいから」に結局理由帰着するのであれば、行政運営とそれに対する市民のチェックが相応に機能しているという結論になるだけだと思うのだが。

ヤクザが絡んできてうっとおしいかみかじめ料を払った」が「飲食店用心棒必要としており暴力団治安維持機能している」という結論にはならないように

チェックにより行動は変わったが、それが「正しい方向である」とは必ずしもならないんだよなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん