2011-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20110906094352

とすると、人種民族のような内的カテゴリに基づいた発言は差別だが、

植物人間やさきの魚類云々のような外的カテゴリに基づく発言は差別ではない、ということか。

ちなみに、「人間離れ~」ってのは人種ではなく、ヒトという種ではない、ということで外的カテゴリに基づいたものだと考える。

記事への反応 -
  • あーそうか 意識してなかったけど「日本人」ってのは「日本国籍取得者」ではなく、「民族」として使われてるのか。ジャパニスタン。 ということは、「日本人離れした力」も差別だ...

    • 日本列島居住者=日本国籍=日本民族という幻想が根強いというのはよく指摘されること。 実際には朝鮮人や中国人が数多く混じっているし、琉球民族やアイヌ民族もいる、 あるいは縄...

      • とすると、人種、民族のような内的カテゴリに基づいた発言は差別だが、 植物人間やさきの魚類云々のような外的カテゴリに基づく発言は差別ではない、ということか。 ちなみに、「...

        • なぜそうなる。 内的カテゴリだろうが外的カテゴリだろうが、 そこに偏見が含まれているのが問題なんだろう。

          • 今回は偏見であるかどうかが問題なのか。 てっきり「外人」でひとまとめにすると差別になるだとか、そっちの方かと思ったが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん