2011-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20110412191430

他人の発言を信頼できるかどうかの評価って常に変化するものじゃない?

あ、そこが固定されちゃうのはマズイという話か。

一度信頼できると思い込んだらその評価をチェックしないというのはよくないな。

それから、「信頼できる」と思うことと「信頼できない」と思うことは、心のありようとして対称ではないような気がする。

から両方まとめて扱うのはちょっと違うんじゃないかなー。

記事への反応 -
  • 週刊ポストの馬鹿記事に釣られる奴多数、っていうか孫正義まで釣られてカーニボー という切込隊長のブログ記事に関してはてなブックマークでutd_sn3781という人が このブログは信...

    • 他人の発言を信頼できるかどうかの評価って常に変化するものじゃない? あ、そこが固定されちゃうのはマズイという話か。 一度信頼できると思い込んだらその評価をチェックしないと...

    • わざわざ増田に書くような奴の言うこと信じられない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん