2010-11-30

女の子の言う、何々したい

「何々」の内容は、映画を観たい、とかケーキを食べたい、とかいろいろだが、とにかくそう言われた俺がだめもとで誘ってみることにする。(追記:メールでね)

俺:「女の子さん、XX日にYYという映画を観にいきませんか?面白いしいですよ!」

女の子さん:「わぁー、本当ですかぁ!俺さん、映画に詳しいですね。でも、その日はもう予定が入っちゃってるんです。ごめんなさい!でも、映画たいなぁ」

これを読んだ俺:くそ残念!でも、ちょっと急だったし、仕方ないよな。でも、なんか喜んでくれたみたいだし、「でも、映画たいなぁ」ってこれは俺にまた誘えってことだよな?!これは、これは、もしかすると!

俺:「女の子さん、XX日は忙しかったですか。じゃあ、ZZ日はどうですか?YY、色々調べたんですが、ほんと面白いしいですよ!」

1日くらい間を置いて

女の子さん「わー、調べてくれたんですかぁ!ありがとうございます。でも、ごめんなさい、もうお友達と約束しちゃってて。でも、また、今度行きましょうね!」

勿論、また誘ってみたとしても「今度」なるものは来ない。さらに別の男達とは遊びに行ってたりしていた事を知ってしまったりもする。

まあ、俺に魅力がないからそうなるという事は判る。

それに女性の立場からすれば、最初から「てめーみたいなブサと誰がいくかよ」とも言えないのも判る。

判るけど、こういう事が続くとさすがにちょっと女性を憎むようにもなってくるね、正直。

  • 「増田さんと映画観たいなぁ」じゃなくて、ただ「映画観たいなぁ」だったのが、脈無しと判別するポイントだったわけだな。

  • 「何か観たい映画あったら行こうよ、オゴるよ」的な誘い方したほうがいいと思った

  • 「映画観たいなあ」って女の子が言った直後に、「○○ちゃんって、どんな映画好きなの?」。(この時は、一緒に行きたい感じを漂わせない) 「△△とかが好きだよ~」って女の子が...

  • 「一緒に映画を見に行く」というのが、ちょっとハードルが高すぎるんだろうね。 どういう内容がハードルが高いかは、人によって異なるけれど、僕の感覚的には ハードル低い順に ・...

  • 脈ナシじゃん。。 ただ、その女の子も最後の一言余計だよね。。 「今度~~」っていう一文があるから、脈アリだと勘違いしてしまう。 その女の子と共通の知人、いないの? いたらき...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん