2010-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20100307143347

地頭という言葉は今では一般的なのかな、と思う。

就活のときに最終面接面接官に言われたことがあるし、ちょうど地頭力みたいな本が出てた。

まあ、地頭とか言われる側はよくわからないよね。

「きみは地頭がいいね」とか言われても、それがほめ言葉なのか何なのかわからん

その企業落ちたし。印象悪くしないようにほめてるのかと思ったなあ、あれ。

たしかに脳みそスペックが高いとか言われたほうがわかりやすいが、

すでに企業では地頭という言葉が浸透してしまっている予感。

記事への反応 -
  • そういう、元々の脳のスペックの高い人間のことを「地頭がいい奴」と、ここで使っている。 だったら「脳のスペックの高い人間」って書けばいいじゃん。「地頭」って書いたら100%「...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100307143347 地頭という言葉は今では一般的なのかな、と思う。 就活のときに最終面接で面接官に言われたことがあるし、ちょうど地頭力みたいな本が出てた。 まあ...

      • そんなマーケティングに流される面接官やだな 流行のビジネス書(笑)とか読んじゃったんだねw じwあwwたwまwww

        • 口で「じあたま」って言う分には別に問題ないと思う。まあ軽薄かもしれないけど。 文章で「地頭」って書くのは抵抗あるな。ちょっと前まで「じとう」って読んで意味も全く違うんだ...

    • それ、あなたが「じあたま」という言葉を知らないだけなんじゃないの? 自分の無知で人を責める前に、もっといろいろな本を読もうね。

    • 「じあたま」に反応してるのはむしろオッサンだと思う。「はなししってなんですか?」タイプの。 高校生で地頭知らないっていねーべ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん