2009-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20090911103228

民放でいうキー局と地方局が同じ組織だからキー局安泰ってことはないし。

揚げ足取りをするつもりはなくて、補足ぐらいのつもりなんだけど、

キー局の配属になったからといって、安泰ってことはないし。

という感じかな。組織(局)の安泰というより、個人の身の安泰という方で。

たしか、総合職アナウンサー職は原則全国採用で、いつどの局・どの地方に飛ばされるかわからないし、その時々でどんなチャンスがあるのかという昇進ギャンブルリスクも大きい。

一方で、局によってキー局・準キー局・地方局のヒエラルキーは明確にある。よほどの長期目線か安泰指向でない限り、配属された局のヒエラルキー自分の昇進可能性も決まっちゃうようなもんだから恐ろしい。もっとも、運良くキー局(東京)・準キー局(大阪名古屋)に配属されても、成果を出し続けなければいつ転落するかわからないし、逆に、それ以外の局で頭角を表した人に企画書ひっさげて上京されるかもしれない。

こんな感じかな、NHKの内部競争の印象って。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん