2009-08-20

生き方間違えてました

小学生の頃に思ったことなんだけど、大人ってのは朝早い時間に家を出て毎日仕事に行って、(職場は見れないけど)淡々と働いて、で、夜遅い時間に帰ってきて、休日はただテレビを見て寝っ転がってる。そういうイメージだった。ずっと。テレビは良くない話ばっかり流して、みんな結局世の中に振り回されているというか、みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。

その一方で子供の頃に見たアニメや特撮はみんな夢や希望や友情だとかを前面に押し出して悪役をやっつけてたけど、結局それも子供が子供である間だけ信じていられる特権で、大人になればそんなものは全部捨ててロボットのように働かされるんだ。ずっとそんなイメージでいた。

自分がどう思っていたかなんて"社会"にとっては大して重要ではなく、誰かの一存で物事は勝手に決められる。そこにあったものを報告するというか、見たものを見たまんま伝えることが自分が出来ることなんじゃないかと、そんな気がしてた。だからダム見学の後の感想文も何で行ったとかああいうのこういうのがあったとかしか書かなかったし、素直に感想を書くのもばかばかしいと思っていた。

あと「心」って言葉も嫌いだった。なにが「胸に手を当てて考えてごらん」「自分の心に聞いてみて」だ。考えるってのは脳の仕事だ。思考は頭の担当だろう。…こんな感じで心とか魂とかそういう無形の概念が嫌だった。

そうやって、愛やら夢やら希望やら、近いところで言えば目標とか目的意識とか想像力とかをどんどん失っていったように思う。それにつられてコミュニケーション能力も。

自分は決められた枠組みの中でしか動けない人間だ。ルールを極端に遵守しようとするというか。たとえば食器棚の奥の食器を取り出すのに手前の食器が邪魔だから手前の食器をどけて取り出せば楽なのにそうしない、そういう感じ。ルールに縛られることが大事だとそう思っていたのかもしれない。

友だちは一応いた。でも僕が小学校4年生の時に転校した先で仲良くなった子はちょっと思いこみが激しくて(僕もだけど)、何かあるとすぐ嫌いだとか絶交だとか言ってくる。別にこっちはそんなつもりはないのに。で数日経ったら「仲直りしよう」と。こっちは最初から嫌いになってなんかいないのに。この子のことは嫌いじゃなかったけど、人とつきあうのがちょっとだけ面倒くさくなった。だから他人に引っ張り回されて"自分の世界"がうまく形成できないのがちょっと嫌だった。

淡々とそれだけやってるのが仕事。だから床屋で髪切ってもらってる間におっちゃんと会話をすることは少なかった。今でもそう。

その人にはその人の都合があるだろうから邪魔しちゃいけない、そう思って同じクラスの友だちとどこかへ遊びにいく話を自分から持ちかけたことはなかった。いや、今でもないと思う。

違和感を感じたのは高校生の時だった。何で友だちは面白い話が色々出来るのに自分はそれがないんだろう、と。その原因はすぐ分かった。みんな自分の体験談を話していたからだ。こういうことがあってああいうことがあって、誰々がどこかでこけてそりゃもう面白かったとか、カラオケ付き合わされて大変だったとか。自分はどんな話をしていたかというと、CSで放送してる海外ドラマの話とかネットでこういうのが流行ってるとか、そういう他愛もない話。でも誰も知らないから話が弾みにくいし、通用するか心配だった。ただ異文化を持ち込む役みたいな感じではいられたように思う。当時はね。だから体験談が無くてもなんとかなるか、そんな気がした。

この頃から自分の頭の中にひとつの図が出来てくる。ひとつの円があって、その横にゼリービーンズ状の図形がくっついているかたち。

前者は他の人、一般の人の考えや知識のエリアで後者が自分の分かる範囲。自分は人が分からない範囲をカバーできるけど、その分"普通"の範囲をカバーしてもらう必要が出てきたと思ったんだと思う。自分が普通から少しずつ離れてきたのは理解できたものの、何がおかしいかはよく分からなかった。

そして大学。友だちは一人も出来なかった。こんなの初めてだ。

先日Wikipediaで「アスペルガー症候群」という項目を見た。よくわからんが、これだ、と思った。人の考えていることが全く理解できなかったし、アイコンタクトも何か伝えようとしてるのは分かるんだけどそれが何か想像が出来ない。人とはどんどん違うところへ行ってる気がしていた。すごい違和感を伴って。

これだ。そうか自分は病気だったんだ。だから精神科へ行くことを本気で検討した。

でもそう思って自分が病気だ病気だと思いこんでるうちに思い出した。この現状が本当に病気であるかどうかは別として、これは自分が「"心"なんて考え方」は要らないと自分で暗示をかけてしまったんだと。周りを見渡せば機械みたいにただ働いてる大人はいなかった。楽しそうにしてるときもあるし、嫌な顔もする。

Twitterやはてなハイクを見ると理想と現実のギャップに悩んでなんとかしようと頑張ってる人がいる。子供の頃イメージした円盤はそれ自体がまわってるのではなくて、その上に乗ってる人達が自分たちで動きを作っていた。

結局みんな、愛やら夢やら希望やら、近いところで言えば目標とか目的意識とか想像力とか、自分が「子供の特権」だと思ってたもので動いてたんだね。勘違いして昔のうちにほとんど捨てちゃったよ。これを捨てたからどんどん一人になっていったのか。もっと感情を押し出して生きても良かったんだ。そうやって押し合って、それが段々落ち着くところへ収まっていって、そうして大人になっていくのか。高校の時にイメージしたあの図の中心にあったのは「心」だったんだ。図を自分だけにしてみると、中心にぽかんと穴が開いていた。

面白いもので、そう思うようになってからドラマや小説やアニメが面白くなった。全然違う。みんな小さい頃から何にでもこういう風に接してたのか。ずいぶん遅れてしまった。

と同時に、うちの家族に閉塞感を感じるようになってしまった。そして、ただの会社人間に見えた父の背中が急に寂しく見えた。家の中ですごく孤独な存在だった。

さて、僕がこの10年あまりで失ってしまった(自分から捨ててしまった)ものをこれから取り戻すにはどうすればいいんだろう。手に入れたのは言葉にしにくい「心」の概念だけで、まだそれ以外はほとんど何も得ていない。目標とか目的とか、「僕はこうなりたい」っていう気持ちがまだまだ弱い。そこを強くしたい。

これから頑張らなきゃ。

---

実は今年就職活動の年でして、今まで半年以上自己分析とかしっくりこねえなあおかしいなあと思ってました。

で今回違う見方を手に入れたのはいいんですが、そしたら他の人とのギャップがでかすぎたことに愕然としてどうしていいかわからないという…

就職だって高校→大学→就職と勝手に決まってる(と思いこんでた)レールの上に乗ってただけで、本当は乗り気じゃないんです。

どんな選択肢があるんでしょうかね。こんな事言ってるとフリーターとか自宅警備とかアニメの品質管理員とかになりそうですが。

僕には何が出来て何をしたいのか、もうちょっと考えたいと思います。前向きに。

---

(夜に追記)

みなさんブクマありがとうございます!こんなに注目(?)されて正直びびってます。

コメントにいくつかお返事を

> 違う見方を手に入れただけで今までは間違いじゃない

その通りだと思います。そういう生き方を否定したら、敢えて心の概念を取り外す生き方を選択した人にも、今までの自分にも失礼ですし。今までの経験は全部無駄じゃないと思います。ただ最初から色んな可能性というか方向性を潰していたので、そこに違う見方が入っただけでも大きな変化だと思っています。いやこれから変化していく(させる)んですかね。

まだまだ色んな視点を手に入れる入り口に立ってるだけかなと。今までの積み重ねを生かすも殺すも自分次第です。ううっ、こう書くとちょっと荷が重い。

あ、タイトルはこのままにしておきます。ご了承ください。

> ところで病院には行ったんだろうか。

行ってないです。病院と言わず、単に話し相手とか助言をくれる人が欲しかっただけなのかなという気もしています。カウンセリングってやつですね。それが精神科の仕事だと言われればそれまでですが。

皆さんのコメントも色々あってすごく参考になりますし励みになります。ありがとうございます。

> あなたはたぶん10年後もそうやって考えたまんま。精神的な病でもなんでもない、ただそういう気質なんだ。

確かにそういう気質はあると思います。「自分はこうしたい」というのがはっきりしないでずっとやってきてますから。どう脱却するか考える…というかそんなものを全部振り切って走れるくらいになれればなと。

> アスペルガーって治るのか

あ、「障害だから治る治らないじゃない」って指摘いっぱい来てますね。とにかく、錆びたスイッチでも入れようと思ったら半分入った状態になるわけで、今はそこで大喜びしてるだけじゃないかなと思います。

僕はまだまだ違う見方をこの2週間ほどで手に入れただけの段階で、2~3日で一気に何でも進歩するとは思っていません。まだ「こうありたい」という目標とか目的とかを作り出せない段階ですが、なんとかやっていきたいと思います。あと今までの自分も大事にしたいとおもいます。皆さんのコメント全てに返事は出来ませんが、感想や指摘をいただけて嬉しいです。ありがとうございます!

  • http://anond.hatelabo.jp/20090820051957 普通と逆行してるね。 このままいけば、死ぬ間際は子供のように無邪気なのかもしれないね。

  • よくわかんないけどおめでとう。   何時から始めてもがんばる余地はあるさ。 やりたいことは自分の心に聞いてみな。   これまでの10年間も失ったものだけじゃないって気が付くこと...

  • ジョーカー的な虚無の代弁者、カオスのエージェントになる修行を10年積んできたのに 積み重ねてきたものを全部捨てて10年出遅れただけの人間になるのか…

  • 君の生き方は間違ってない。間違っているとしたら、気に病みすぎていることだ。 俺も君と似た人種だから、そのことはある程度自信を持って断言できるよ。 確かに、君の生き方は「...

    • 逆に、これで君は「感情を押し殺す」ことと「感情を前に出す」ことを両方身につけられるようになるだろうし、両方の立場がわかる人間になれるだろう。それは今後、むしろ財産にな...

  • http://anond.hatelabo.jp/20090820051957 この人をもう一度孤独へ導くような一言をさっと思いつける人間になりたい

    • わかるわかる。 「10年分取り戻すのに何年かかかるだろうね?」かな? 「取り戻しても思春期終わってるね」かな? 「成人してから心の形なんかかわらねえよ」かな? まあ実際仕...

  • 生き方間違えてました 同じく「アスペルガーの諸特徴にすごく共感するひとり」です。 アスペルガーぽいならニキリンコ先生の本読むのがすっごく楽しいよ。 その他アスペルガー当...

  • Happy Birthday To You !!!

  • まだ若いんだ、めいっぱい楽しんでね。 大学院に進学してもよし、留学してもよし、東南アジアあたりに旅行にいってみてもよし、やりたいようにやってみたらよいさ。

  • みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。 自分が住んでいる地域では、目が死んでいる子供、学生を多く見かけるのだけど まさにこれが理由になっているよ...

  • 自分は失って?しまって、取り戻そうと思うけどなんかやっぱり自分に戻ってこない部分があるのをどうしたらいいんだろなーってのがある。 なんというか、心から人と一緒にいるこ...

  • 下記の匿名ダイアリーを読んで。 http://anond.hatelabo.jp/20090820051957 思い込みが激しく、常識からズレてしまった人のお話。 (悪意は無いです。) 一つ、思い込みから解放されたようで良...

  • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

  • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん