2009-05-10

少子化大学のせい

少子化を防ぐには、重要大学以外を潰すしかないよね

どいつもこいつも大学いってアホみたいだよ

アメリカみたいに移民で成り立つなら良いけどさ・・・

韓国大学進学率8割以上なんだってさ

だから日本以上に少子化なんだよ


まじで強制的に受験資格を奪うのもあり

2回受験してダメなら大学入学資格を取りあげるとか

あきらめなさいと国が言ってやる


  • 塾も潰さないと意味内罠

  • 少子化は氷河期世代を迫害してきた民間企業の責任が一番大きい

  • 高校からもそうだけど「普通科指向」みたいなのもあるよね。偏差値60以下は普通科は無意味だと思う。 それするくらいだったら早い段階から専門技能磨いた方がよっぽどいいよ。 要...

    • そんな急がせることないと思うけどな。人生長いんだしモラトリアムってあってもいいと思うよ。 狭義の効率化のみ追い求めていってもね。

      • 専門技能を教えたらモラトリアムがなくなるなんて事はないと思うが。 別に工業高校や商業高校になったら遊べないってわけでもないのに。

        • 将来を早めに決定させろって言ってるんでしょ。 将来を決定するまでの猶予期間があってもいいんじゃないのって話。 大学生活の4年間も含めてね。 若いうちからある程度実践的な技...

          • 専門的な技能といっても偏差値が低い生徒に教えれることはたかが知れてるわけで結局派遣とかフリーター的な仕事しかないんだよな。偏差値の低い生徒が工業とか簿記とかで企業が評...

            • 偏差値低い生徒をバカにし過ぎ。 昔はこの子は勉強ダメだと思ったら職人に弟子入りさせて手に職つけさせたものだよ。それが庶民の生きる知恵だった。 感覚的なものは大人になってか...

              • 単独では効果があまりに少ないうえに失われるものがけっこう大きいと思う。 だってさあ、35歳で結婚して38歳で子供できたら定年の時ギリギリ大学卒業だぜ。生活設計として後...

              • だってさあ、35歳で結婚して38歳で子供できたら定年の時ギリギリ大学卒業だぜ。生活設計として後手後手に回りすぎてね?  ひとつ思うのだが、 「結婚するには、学生生活を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん