2009-05-09

初任給ってどうつかうものなの?

初任給ってのをもらう人もこの時期だと多いと思います。

初任給って給料の中でも特別って感じがする人はどのくらいいるのかなぁ。

初任給が出るまでの約一ヶ月は今までの貯金で暮らしていかないといけない。それから開放されるという点では特別なのかもしれないけど、アルバイトとかやってた人だと働いてお金をもらうということに対しては慣れているから特別視することは少ないんじゃないかなと思う。

初任給で両親へのプレゼントを買うというのもあるみたいだけど、正直、それが出来るほどお金があまるの?(どのくらいのものを買うかによるし、給料の額にもよるけど)

今のところ、暮らすのにいっぱいいっぱいで両親のことなんて気遣ってられない!

と、思う一人暮らしを今年からはじめた新入社員です。

  • 貯金しとけ。来年から税金やら引かれる額が増えて手取りが減る。年と共に給料上がる時代じゃないから、今が一番金持ち。

  • 俺珍しい紅茶送ったよ。しめて5000円くらい。 一人暮らしだけど手取りが今一番多いし、給料全部使い切るほどほしいものもないし生活費もあんまかかんないから半分は貯金に回りそうな...

  • 親戚などに就職祝いをいただいたりはしなかった? そういう人たちにお礼返しをしたほうがいいと思う。 私は学生の頃に賞をもらって20万くらい賞金が手に入ったことがあったので その...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん