2009-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20090321230233

そうだね。

確かにそれぞれに問題は違う。

例えば災害・・・大地震が起きたときにはボランティア寄付も肯定する。

僕はそういう人の力でどうにもならず、常態でない問題であり、中抜きが発生しないボランティア寄付を肯定するよ。

でもこういう場合はすごく限られているので個別にダメと言わない。

ボランティア寄付を一括にダメだと言っておいて、個々に状況を判断して特別なケースにおいてのみ良しとするんだ。

> 死ぬ死ぬ詐欺寄付と、今目の前で死にそうな奴に飯を奢るのじゃ意味が違うし結果も違う。

前者寄付って言わない。騙されてるっていうんだ。詐欺被害だね。

後者は好きにしたらいいと思うが、僕はやらないだろう。状況を判断して彼に問題なしと結論できない限りはね。

記事への反応 -
  • 高級ソープが10万円かかるとしよう。 1年365日毎日ソープ通いすると、365 x 10,0000 = 3650,0000 で3650万円かかるわけだが、なんで年収3千万円で足りるんだ。 年収1億なら相当贅沢しても...

    • 1年毎日が前提ならば、個別に愛人契約とか、バルクで割り引きとか、何年か金をためて店ごと経営権を買うとか、いろいろ手が使えるからじゃ? 世界は1つの視点からだけで語れずに...

      • そうだね。 確かにケースごとに問題は違う。 例えば災害・・・大地震が起きたときにはボランティアも寄付も肯定する。 僕はそういう人の力でどうにもならず、常態でない問題であり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん