2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090305124357

それに、まじめで誠実だと公言してる奴にまじめで誠実な奴はいない。

この部分超同意。非モテって、自分のこと性格だけは良いと思ってるよな。

実際には、既にネット上の文章から自分勝手さがプンプン漂ってきている場合が多いんだが。

あと、モテるモテないは顔よりも外見だ。外見は内面を反映する。

就職面接と一緒。一卵性双生児でも、片方はビシッとスーツ着て来て、もう片方はヨレヨレのジャージ着て来たら、どっちを採用するかって話。

記事への反応 -
  • 人間本来の魅力とは、まじめで誠実なことであるはずであり、 そのような人間でないDQNがモテるのは世の中が狂っているせいなのです。 その狂った社会の価値観のせいで、女性にもてず...

    • それに、まじめで誠実だと公言してる奴にまじめで誠実な奴はいない。 この部分超同意。非モテって、自分のこと性格だけは良いと思ってるよな。 実際には、既にネット上の文章から...

    • まじめで誠実だと公言してる奴にまじめで誠実な奴はいない。 同意。 非モテって何故こうも自己評価が無駄に高いんだろうか。

    • いや、違うって。 真面目で誠実なのがモテる、っていう前提条件がまず正しいかどうかを再検討すべき。 それが崩れてんじゃねーの?

      • いや、全く崩れていない。それどころか、将来に不安を抱く現代人は、真面目で誠実な人間を求める傾向にある。 不真面目で不良っぽいのがモテたのは、景気が良かったバブルの頃の話...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん