2009-03-04

アスペを隠している人間定形仕事をしていく上での鉄則

  • 分からない部分だけでなく、理由が理解できない部分に関しても自分が納得できるまで聞く。
  • 行事には極力参加しない。参加しても隅っこの方でおとなしくしてる。
  • 盛り上がろうぜと言われたら、気分でなくても理由が分からなくてもとりあえず盛り上がる。
  • バカ扱いされても泣かない。暗いと言われても泣かない。
  • 同僚や上司の行動原理に関して理解できない部分があったら、精神科医などに積極的に相談し理解するよう努力する。
  • 怒りのポイントを理解し、相手のムカつく物言いに関してはどんな些細なことでも抗議する。
  • 便所飯を覚悟する。また、一人になれる場所や時間を確保する。
  • 非コミュをアスペと言い換えると何か気持ちが楽にでもなるの?

  • アスペ(笑)の人に障害者手帳くれてやればいいのに。 国の責任だな。

    • アスペはLDやADHDを併発している場合も多く、併願(?)すれば大体障害者手帳が貰える。 アスペ単体でも重度だったりすると障害者手帳が貰えるみたいだな。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2051397.html

      • つまり、障害者認定されない程度のアスペルガーとは、これ内気な健常者とそう変わりのないものであるという話ですな。 ……しかしなぜアスペ(笑)がステータスのようになっている...

      • 障害者手帳もってない自称アスペ様は偽者ってことで終了だな。 君は健常者だ。ざんねん〜!って感じ? http://anond.hatelabo.jp/20090304152708

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん