2009-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20090106184027

すまん。増田の流れ的に

「(非同人者が考える同人コストなんて)印刷代・交通費・送料・宿泊費くらいじゃないの? 」と俺は受け止めたんだが

そういう受け止め方もあったな。ほんとすまん。

ここで言い訳させてもらうと、一応自分はほんと小規模の青年FCやってた人間

好きでやってて赤字万事OK!という受け止めもしていたこともあったし、

壁の売り子に混ざってダンボールに無造作に紙幣を突っ込んでた事もあって。

好きでやってて金なんか関係ない、という意識も理解できるし、その逆もまた理解できるもんで…

気分を害してしまったなら本当にすまん。

記事への反応 -
  • 印刷代・交通費・送料・宿泊費くらいじゃないの?

    • こういう思考の人が「同人=儲かる」という思考になりやすいのかな、と思った。元増田がそうだとは言わないが。 何の同人かにもよるけど二次創作なら資料として一次ソース(漫画と...

      • 「資料をコスト」だなんて考えている人間が 同人を儲かるか、儲からないかで判断(活動)してるだけで 「印刷代・交通費・送料・宿泊費くらい」しかコストに換算しない人は そもそも...

        • すまん。増田の流れ的に 「(非同人者が考える同人のコストなんて)印刷代・交通費・送料・宿泊費くらいじゃないの? 」と俺は受け止めたんだが そういう受け止め方もあったな。ほん...

          • あーゴメン http://anond.hatelabo.jp/20090106184027の増田だけど http://anond.hatelabo.jp/20090106175157ではないんだ。 …って増田で言う事にあんまり意味はないけど 流石に謝られると悪い気がした。 儲...

      • 分かりやすい説明をありがとうございます 1次資料:もともと好きで集めているものだからコストの意識が低かった 原稿:手書きのことを失念してたのはアレですが、PCやソフトのイニ...

        • 1次資料:もともと好きで集めているものだからコストの意識が低かった 漫画ソースだけならねー。そんなにコスト意識しなくてもいい額なんですけど。 DVDとかの映像ソースや画集な...

          • 横だが 漫画ソースだけならねー。そんなにコスト意識しなくてもいい額なんですけど。 DVDとかの映像ソースや画集なんかが絡んでくると途端に跳ね上がるもんですし。 地デジソー...

    • うーん、二次創作同人の場合で言うと、そもそも同人を始めるまでの流れが 作品にはまる 作品を隅から隅まで読んだ、見た、集めた 二次創作をチェック まだ物足りない 自分で作っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん