2008-10-31

結局のところ出来ちゃった婚が増えたりメジャーになったのって

普通結婚する人が減ったからなんだよな

結婚する人の絶対値って減ってるんだと思うんだけど(ソースなし)

出来ちゃった婚が増えてるってことは

結婚なんてしたくない。でも子供ができたのなら仕方ない」

っていう人が多いだけなのでわ。

だから実は「出来ちゃった婚」ってのには「卑猥な表現」は含まれてなくて

「お前なんで結婚するの?(まだ20代なのにバカじゃねーの?)」

という質問に対して

「いや、それは出来ちゃったから(仕方なく)」

という男性側の言い訳なんだと思う。

それに気づいた女性側が

「ちょっと!仕方なくってどういうことよ!ハッピーでしょ!子供もこの結婚も!」

っていう意味で「ダブルハッピー」なんていうアホな表現が生まれたんじゃないだろうか。

実はハッピーじゃないかもしれないという不安(と実感)を持っている人ほど

ダブルハッピー婚」

を多用してその気持ちを吹き飛ばしてるんじゃないだろうか。

いや、偏見だけど。

  • 一緒に住みたいから結婚する。 とか Hしたいから結婚する。 って大義名分が崩壊すれば結婚はしないわな。

  • 妊娠したいわけでもないのに中田氏する連中は何を考えてるんだろうな おれは今まで一回も中田氏したことないよ 相手のことを考えるのはもちろん、自分の人生設計も考えて 昆虫みた...

  • 自分も不思議で、でき婚のカップルに聞いてみたんだけど、 「結婚なんてしたくない。でも子供ができたのなら仕方ない」 っていう人が多いだけなのでわ。 ということではなかった...

    • そういう経緯で破綻した家庭に生まれた子供はかわいそうだな 妊娠して結婚しようがおろそうがそれは本人達が選んだ結果なので幸せになっても不幸になっても自業自得 しかし子供は親...

    • いやぁ、本当にそうかなぁ。 だって、結婚するってのはそれなりに有益なことだと思うんだよね。現在の社会でも。 まぁ、それが結婚式を挙げることのデメリット(金銭的・後は個人的...

  • 俺の周り、馬鹿じゃない人山ほどいるけど、20代で結婚してる男結構いるぞ。 子供作ったやつはいないけど。結婚すること自体がどう馬鹿なんだろう?

    • 優秀な男は、学生時代から女にマークされるから、とっとと売り切れる傾向はあるなあ。 例えば年収1000万希望といっても、1000万に届く前にゲットしたほうが効率いいからね。

      • かわいい女の子も速攻で売り切れるからな 最初はもっさもっさしていても男ができたとたんにかわいくなるし 大学一年が勝負ってこったな

        • もっさもっさ女が男できてかわいくなるのはよく見かけるけど もっさもっさ男が女できてかっこよくなるのはあまり見たことないな なにが違うんだろう

      • http://anond.hatelabo.jp/20081031111546 そうすると、「結婚するのは馬鹿」ってのは、能力・ルックス的な意味でレベル高くない層での話ってことか。 彼らにとって何がどう馬鹿なんだろう?

        • 可愛い子はとっくに売り切れてるんだし、仕事だけでも大変なのに主婦願望のあるブスのご機嫌とりながら 生活費とかいってカネもむしり取られるなんてバカジャネーノ?女と付き合う...

        • 女性への欲望(独占欲、性欲など)を満たすこと 社会的信用を獲得すること 仕事に集中できる環境の構築をすること 人生設計をすることによる無駄の省略をすること 子孫を残すと...

    • 俺の周りにも馬鹿じゃないやつで20代で結婚してるのはわんさかいるわけだが ここで言いたいのは昔から言われてるように 「結婚すると墓場」 的な発想を男性は共通認識として持ってる...

      • あ、10代の嫁云々はhttp://anond.hatelabo.jp/20081031113834の増田のパクリです ネットだと本気で理想の嫁=10代のかわいい童顔巨乳処女とか言う馬鹿居るからなあ。 中学生が書いてるなら仕方な...

  • つか「ダブルハッピー婚」とか「おめでた婚」とかって、ウエディング業界が作った言葉だから。 出来婚向けプランにそのまんま「出来婚プラン」と名付ける訳にはいかないだろ。 業界...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん