2008-08-25

日本を出たいなら

http://anond.hatelabo.jp/20080825104836

元増田政治関係してないのなら「難民」になるのかな。

いや、政治が嫌なら北朝鮮や旧東ドイツみたいな形で亡命になるのか。

ニュースとかで各国大使館に駆け込んでるのは、「大使館の中は別の国」みたいな決まりがあるから。

だけど、今の日本で「保護してくれ」みたいに大使館に駆け込んでも笑い飛ばされるだけ、かもしれない。

そう思わないなら、行って来るといい。正直よく分からないし。

そういう手を使わないなら、正規の手段で国内から脱出、住みたい国に入って労働をし

そこの国の人間になってしまう(帰化する)のが一番だろう。幸い、今の日本海外への渡航を禁止していない。

多分向こうの国は目だって保護はしてくれないと思う。そこらへんは聞いた方がいい。

以下に、移民に必要そうなことを列挙してみる。素人なので多分抜けがある。

・各国の政治経済情報を調べ、移住したい国を決める

・その国で使っている公用語を調べ、取得する(不要かもしれないが、就労に著しく不利になると思われる)

・移住したい国の帰化条件を調べる

・渡航に必要な書類の用意(パスポートや移住する国の就労ビザ、在留許可等)

・ある程度、向こうで暮らせるだけの貯え(すぐに仕事が見つかるとは限らない)

元増田の健闘を祈る、俺は日本でダラダラしてる

記事への反応 -
  • 今のままの日本じゃ、未来がなさすぎる。 増税ばっかり。節約はしないくせに。 民度も下がりまくり。 子供を生んでも育てていける自信がないよ。 こんなに疲弊する国より、のんびり...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080825104836 元増田が政治に関係してないのなら「難民」になるのかな。 いや、政治が嫌なら北朝鮮や旧東ドイツみたいな形で亡命になるのか。 ニュースとかで各国...

      • 元増田だけど。 トラバ、サンキュ。 そうだよなあ、実際問題日本人が難民なんて、世界中どこいったって 「日本が難民なわけねーだろ。ふふん」 で、終わっちまうよな。 亡命は不可...

    • まずはこの世界に「ガイコク」「カイガイ」「ガイジン」なる未踏の地/未確認生物が本当に存在するのかを確かめてから日本を脱出してもいい気がする。

      • 元増田っす。 トラバ、サンクス。 カタカナのやつらはいるかどうかは知らんがw いちお、パスポートと渡航歴はあるよw 例の、いたずら書きで有名になったとこ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん