2008-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20080316132526

タバコカードが不適切なら歩きタバコ規制に置き換えてくれ。

論法の本質がなにも変わったとは思えない。「歩きタバコ」は「危険だから」規制されてるだけであって、タバコを吸うこと自体が規制されてるわけではない。

ただ世の中の流れはどう見ても酒やタバコを利用しやすくなる方向ではないよね。税金上げられてるんだし規制は緩和どころか強化気味。

その方向は単なる増税路線の一環であって、「酒やタバコは悪だから際限なく規制する」方向ではない。タバコについてはちょっと疑問もあって俺は猫猫先生に同意したいが(俺自身はタバコの煙は大嫌いだが)、酒自体が悪いなんていう馬鹿は君を除いてほとんど見たことがない。

市場原理主義とか無政府主義弱肉強食の暗黒状態になった国とかはスルー

市場原理主義がこの一件とどう関係するのか教えてくれ。これは経済の話ではなくて、法的なパターナリズムの話だろう。まず、ポルノ買春や薬物の規制日本より圧倒的に甘いオランダが「暗黒状態」になっているかどうか、あるいは規制の厳しい社会で現代日本より豊かで自由な社会存在したかどうか、その例をまず挙げてみてくれ。都合のいい例だけ拾ったというが、都合の悪い例がどこにあるというのか俺にはちっともわからん。

どんなにいい政治体制でも人間のやることは完璧じゃないんだから永遠に続くことはない。

それなのに規制強化すれば崩壊するかのような例ばかり出すのはあまりに恣意的。

どっかの馬鹿馬鹿しい実験コミューンと言った矮小な例を除けば、自由すぎて崩壊した社会というのは聞いたことがないが、さっき挙げた例はすべて「規制が厳しすぎて」人心掌握力を失ったことが大きな一因となって崩壊したものだ。タリバンだって軍閥に離反されたのはつまりはそういうことだぞ。

記事への反応 -
  • 部分否定と全否定の区別もつかない頭の悪い君は中学生からやり直しといで。 元の記事読めばわかるが「全面規制はやりすぎかも」って書いてるでしょ。 頭悪いのはどっちなんだか。

    • どっちにしても程度の問題だ。酒を堂々と買えないようなタリバンになったら俺は亡命するね。 酒は文化だ。馬鹿が。

      • 今の規制の「程度」が低いと思う人が多いから規制強化の流れになってるてことだよな。 飲酒運転厳罰化とかタバコ自販機のカードとか児童ポルノ所持禁止とか。 将来タバコ酒の自販機...

        • 飲酒「運転」を「酒」全ての批判におきかえたり、「未成年者」喫煙を「タバコ」全部の否定に置き換えたり、随分都合のいい論法だこと。 将来タバコ酒の自販機がなくなったり、コン...

          • タバコカードが不適切なら歩きタバコ規制に置き換えてくれ。もう一度いっとくが全面規制はやりすぎとは思ってるよ。 ただ世の中の流れはどう見ても酒やタバコを利用しやすくなる方...

            • タバコカードが不適切なら歩きタバコ規制に置き換えてくれ。 論法の本質がなにも変わったとは思えない。「歩きタバコ」は「危険だから」規制されてるだけであって、タバコを吸う...

              • 論法の本質がなにも変わったとは思えない。「歩きタバコ」は「危険だから」規制されてるだけであって、タバコを吸うこと自体が規制されてるわけではない。 すさまじい屁理屈だな...

                • 屁理屈はどっちなんだか。 すさまじい屁理屈だな。殺人は危険だから規制されてるだけで人を殺すこと自体は規制されてないとか思ってるのか? 全然質が違う話を持ち出して「屁理屈...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん