2007-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20071017224257

聞くのも野暮だが元増田の年齢が知りたいなと思ったり。

戦後すぐに生まれたうちの母なんかは、

自分が車運転できるとは若い頃は思わなかったねぇ。と言う。

道は渋滞とか、駐車場が高いわけではない田舎では、

やっぱり車は便利なもので、どうしても必要だから、

どうせだったら好きなものを買おう……という人も少なくないよ。

家族で用途別に何台か車を所有していると言うのもあるし。

記事への反応 -
  • 私の小さい頃は、家に車が無かった。 近所の家は、車を持っていた。 その車に乗せてもらうことが、すごく楽しみだった。 乗せてもらうと、ハンドルを小刻みに動かし、アクセルを微妙...

    • 聞くのも野暮だが元増田の年齢が知りたいなと思ったり。 戦後すぐに生まれたうちの母なんかは、 自分が車運転できるとは若い頃は思わなかったねぇ。と言う。 道は渋滞とか、駐車場...

      • 愛知なら、下流以上なら家族数(成人分)と同じだけの車を保有してるよな 底流となると一家に一台(車検切れ、前後ナンバー不一致含む)になるが

        • 愛知なんて全然都会に見える日本海側在住者なので 車の台数は家族(成人)人数+αなんてのもゴロゴロしてるからなー。 軽トラとか2トントラックが必需品だったりするし。 維持のコ...

    • 若者の車離れというより、単に新車離れなんじゃないのかと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん