2007-09-06

いい加減問題解決の手段に「辞任」を使わせるのはやめてほしい。

もう飽きた。

そのポジションに立つべきベスト人間だから登用したんだよね。

そんなに簡単に代わりがみつかること自体滑稽だよ。

それに、誰でもやってること、前からわかってたことをターゲット定めてタイミング見計らって公表してるだけという「演出意図」がありありだ。

そもそも、大したことじゃないことで糾弾しすぎる。

極端なことを言えば、政治家とか官僚とか企業のトップって、普通の基準からしたら道徳的に多少問題があっても、それを補って余ある公益をもたらしてくれればいいんだよ。厳しい批判の目を向けるなら、まずはそっちの成果をあげてるかどうかについてだろうが。

そういう人材をくだらないことで潰すほうがよほど社会にとって罪深い。

  • 日本の場合責任者の責任というのはリターンを追及するためではなく、 四方を丸く治めることである。 だから、どこかがとんがった時点でその手の責任者は辞任せざるを得ない。 公益...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん