2007-06-29

死んだ後の影響を防ぐには

http://anond.hatelabo.jp/20070629032346

この手の話を見かけるたびに「誰にも関係なく自殺するにはどうしたらいいのだろう」と考える。サハラ砂漠シベリアや紛争地帯のど真中で死ねば遺体が腐ろうが何しようが関係ないと思うんだけど「海外で行方不明」というのもそれなりに影響がある。親兄弟友人恋人を全員先に殺しておいたとしても、殺された人の知合いが影響を受ける。実行する時点で天涯孤独の人がパスポートを使わずに出国したとしても、昔知合いだった人が何かの拍子に連絡を取ろうとする可能性もある。「オオカミに育てられた少女」みたいな例ならば人間に迷惑をかけずに死ぬことは可能かもしれないが、マニアックすぎるし……。

結局のところ事故や失踪に見せかけるぐらいしか出来ないよなぁ。

記事への反応 -
  • 死んでも影響がない、などいうことはない。 君が死んだら、どこかの誰かが死体という物体になった君を発見し、処理する。 発見が遅ければ君の体内には確実にガスが充満し膨張し腐乱...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070629032346 この手の話を見かけるたびに「誰にも関係なく自殺するにはどうしたらいいのだろう」と考える。サハラ砂漠やシベリアや紛争地帯のど真中で死ねば遺体が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん