2007-04-08

グレンラガン

anond:20070408095357

オタクの内輪ノリの一番見たくないところを濃厚に圧縮したものを見せつけられ続けている気分。こういうのはOVAでやっててくれないもんだろうか。

自分はまったく逆の感想で、むしろ「昔ながらの少年向けアニメ的作品」でいまどきのオタクアニメとは違うものを目指しているのが『グレンラガン』だと思ったんだけど、どのへんが“オタクの内輪ノリ”の濃縮だと感じたのか。よかったら教えて欲しいです。

回顧的なオタクが「昔のアレはよかったよねー」という過去の知識の共有で盛り上がる=知らない人にはわからない!ってのが“内輪ノリ”というなら、そう思うのも仕方ないかもしれませんが……今期の他作品と比較しても、萌えとかメカとかの“あざとさ”は(目に見える形では)一番少ないと思うのですが、どうでしょう?

燃え”とかウザいと思う人?

記事への反応 -
  • クオリティが低いわけじゃない。頑張って作っていないわけじゃない。しかし、観ていてこれだけ不愉快になるアニメはない。オタクの内輪ノリの一番見たくないところを濃厚に圧縮した...

    • anond:20070408095357 オタクの内輪ノリの一番見たくないところを濃厚に圧縮したものを見せつけられ続けている気分。こういうのはOVAでやっててくれないもんだろうか。 自分はまった...

      • 自分はまったく逆の感想で、むしろ「昔ながらの少年向けアニメ的作品」でいまどきのオタク向アニメとは違うものを目指しているのが『グレンラガン』だと思ったんだけど、どのへん...

      • anond:20070408104841 『グレンラガン』は「オタクの考える“昔ながらの少年向けアニメ”」であるという点については、その通りだと思います。 “少年向けアニメ”の定義として『魔神英雄...

        • >「来週も面白カッコいいぜ!!」 それはあれか。実は期待してるのは『グレンラガン』じゃなくて『ハヤテのごとく!』だとかいうオチか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん