2007-03-22

ネイティブ大阪人が全力で釣られてみる

http://anond.hatelabo.jp/20070322155958

大阪市生まれ、ねっからの大阪人からすると違和感があったので釣られてみる。

「ちょ、ねーちゃん、子供が水こぼしてもーてな。はよ、拭くもん持ってきてや!」

こういう態度は小さな子供がいる世代ではDQNくらい。

普通の人は敬語

「すみません、子供が水をこぼしたので拭くものをお願いできますか?」

という。

一見すると標準語だが、関西弁の訛りで言う。

「おのれ、ええ加減にさらせや。はよ、こいやワレ。」

リアルで人に「おのれ」なんていってる人に会ったことがない。

たいてい「自分」と言う。

「ワレ」ってのも、ヤンキーかおかしなじじぃか新喜劇くらいじゃね?

あ、警察も言うか。

あと「さらせ」ってのもなぁ。

言わないし聞かないなぁ。

テレビでは聞くけどなぁ。

まぁ、たいていは

「自分いい加減にしぃや。はよきぃや」

怒ってるなら

「自分ええ加減にせぇや。はよぉこい」

ってな感じでいうんじゃないかな。

DQNでも。

ってか、こういう酷い人達を取り上げて「関西人気質」なんて言ってしまう辺り、

違和感を感じる。

住んでいたらこういう人が一部の人だけだって分かるだろうに。

記事への反応 -
  • いやね、自分は大阪市内生まれ関西育ちなんですが大阪人というか河内の人というか・・。 関西方面全般の言葉が怖くて苦手なんですよ。 昨日も某関西の●TCショッピングセンターの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070322155958 大阪市生まれ、ねっからの大阪人からすると違和感があったので釣られてみる。 「ちょ、ねーちゃん、子供が水こぼしてもーてな。はよ、拭くもん持って...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070322200754 東京のいわゆる高級スーパーのレジでバイトをしていたとき。 ちょっとまけてーな?と言ってきた大阪人が居た。 まかりません。ゆーたった。

      • そない言うたらあかん! ぜんぶファンタジーやねんから、ホンマはそんな関西人いてないなんて言うたら、 東京ナニワーランドは商売あがったりや! 夢みせたっといたらええねん!

    • それはまさか普通の人じゃないんでしょ? 他の地域でいうところのDQNとかヤンキーとかなんでしょ? 東京でもファミレスでよれよれのトレーナーにプリンな茶髪のおかーさんが「もおー...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070322163742 それはまさか普通の人じゃないんでしょ? 他の地域でいうところのDQNとかヤンキーとかなんでしょ? その地域では普通の人なんじゃないの? 女性の多...

      • 丁寧な言葉遣いなら怖くないというのは考えが甘い。 関西生まれのオイラに言わせれば 「ホッホッホッ。素人さんは面白いこと言わはりやすなあ…」 なんて、眼だけは笑わずに笑...

    • 自分も関西人なんですけど、 その感じ、よーーーくわかります。

    • 日がたつにつれ不健康になる。皮膚が黒ずんでくる。一番身近な人の健康が脅かされる。ブラジルの土着の悪霊が取り付く。 ブクマコメントに「ささまか」と書くと呪われない。 http://ano...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん