2007-03-06

教員の質

http://anond.hatelabo.jp/20070306155522

その通りであり、低下したのではなく元から低いのだろう。

問題が表面化したのは、単に、一般人が過剰な要求をするようになり、要求が通らないと訴訟まで辞さないという方向になってきたから。医療も同じだが。要は自分の責任も果たさずに権利ばかりを要求する(いじめ自殺を例にすると、自殺する程までに悩んでいた子供の悩みを理解せずに放置し、いざ自殺すると学校に全責任を取らせようとするなど)人間が増えてきたってことだろう。

ただし、一般人がそうなったということは、必ずどの社会にも同じような人間が増えてきたということで、教育業界医療業界にも同じような利己的な人間が増えてきたのかもしれない。そうなると、質の低下とはまた別な問題が、そこには内包されていることになる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん