2007-01-31

人間は間違えて当たり前だと思うんだけどなぁ…

今回の女性機械だって発言は確かに酷い。ちょっとでも考えればそんなことを言えば反感を買うことくらいわかるだろ。と言いたくもなるけれど、どちらかと言うとそれに対する周りの対応の方がげんなりする。

何故彼らは『人は間違いをおかすものだ』という大原則を忘れてるのだろうか。この人が過去に他にも変な発言をしていたらあれだけど、一度間違えたくらいで辞めろって、おかしいだろ。

あんたは仕事で1度もミスしたことはないのかと、そしてミスをしたら辞めるのかといいたい。

学校で当てられた問題を答えられなかったら退学になるのかと。

自分たちは間違いを犯すのに、人の過ちには鬼の首をとったかのように騒ぐ神経が信じられない。

もちろん彼を責める必要はある。しかしそれはもう総理がしただろう。彼はきっと今後同じような発言は2度としないと思う。だからこのまま彼に続けさせるのがやいのやいの言ってる女性団体にとってもよっぽどいいと思うんだけどなぁ…

人は隠している本心を突かれると一番激しく怒るみたいだけど、彼女たちは自分たちのことを機械だと思っているのだろうか。それくらいの怒りっぷりだ。

  • この事件は、ブログの炎上に近いものを感じないこともない。野党は、いい糾弾先が(またもや)現れたと思い、ほくそ笑んでいるかもしれない。 一方で、なんで政治家ってときおりこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん