「棒術」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棒術とは

2023-09-29

ブルース・リー詠春拳ボクシングフェンシングを合わせて作った武道

それがジークンドー

 

ブルースリーといえばヌンチャクが有名だが

ジークンドーにはヌンチャク術はない

 

ヌンチャク術は映画スターになったブルースアクションのためにちょこまか動くと

すぐにフレームアウトしてしまうため、同じく武術家ダン・イノサント

フィリピンの土着の武道であるカリ(エスクリマ)の技術であるヌンチャク術を指南した

 

カリアメリカ軍などでも正式採用される実用性の高い武術として知られ

ヌンチャク以外にもナイフ術、棒術など武器術に優れている

リアリティがある武術として、映画ボーンシリーズなどでも採用された

 

日本では岡田准一アクションに取り入れておりインストラクター資格も持っているが

彼の姿をいつまでスクリーンで見られるかは誰にもわからない……

2023-08-27

Netflixモンキーキング

・よかった

そもそも孫悟空概念がいい

キャラクターとしてシンプルにいいし

何百年も前のコンテンツ

その時代ごとの最新媒体で何回も色んな人の手で

作り直されて楽しまれてる事がいい

西洋文化スタッフが頑張って解釈した「東洋」、いい

しか監督ボックストロール監督なのもいい

各神監督の新作がNetflixで見れてありがてえ

好き要素が前提に多いし作品自体もいい

・如意棒が光るの、ライトセーバーか?ってなったけど

慣れると棒術が映えていい…ってなる

閻魔様の大神みたいな筆文字アクション、いい

「開」で分身、「合」で吸引で漢字意味に合ってるのもいい

ボックストロール監督と聞いて竜王の部下2人と似た感じの部下、

ボックストロールにおったなぁ…ってなった

リンちゃん最後三蔵法師になるか

子孫が三蔵法師になるやつかと思ったけど違かった

西遊記前日譚だった

三蔵法師女性改変ものに慣れてたけどそういや元は男性やったわ!ってなった

竜王様、最後アースラみたくなっとった

西洋の人が解釈する東洋、いい

・なんか竜王様ちょいちょい お風呂に入りたい人〜とか

親権は〜週一で会わせて!とかなんか「かほり」がするぞ

・99体倒すアクションシーンの手書きアニメターン、いい

・衝撃を受けるたびに一瞬画面白くなるのいい

2021-07-02

剣道って竹の棒で戦うのに最適化されてるからあんまりきじゃない

やっぱ日本刀木刀最適化されてる剣術を学んだ方がいいと思うんだよなぁ

義務教育剣術棒術槍術体術(武器取り、投げ技、当身技)は必修にした方が良いと思うんだよなぁ

2020-05-15

タヌキックマスターコモンセンス

2016-11-15

ポリコレ流棍棒術をたずねて

今日和歌山にあるポリコレ道場見学をしに来ている。

出迎えてくれた師範代は柔らかな物腰だったが、どんな正しくなさも見逃さない鋭い眼光をしていた。

道場生はやはり女性が多く男性モテなさそうな奴が3人いるだけだった。

またネイティブアメリカンアフリカアメリカンもいた(「黒人もいるんですね」と言ったら師範代に棍棒で小突かれた)

最初に見せてもらった組み手は、受け手男性が「女は産む機械」と叫び四方八方から袋だたきにされるものだった。

受け手はガードすることを許されずウレタン製の棍棒で攻撃されても蔑視発言を続けなくてはいけないそうだ。

正直、受けるのは生身の人間じゃなくてサンドバッグでも使えば良いのにと思ったが「痛みを知らないと、痛みとか何も考えない人間になってしまう」らしい。

次の組み手は1対1で行う正々堂々としたもので、受け手男性が「アイヌ死ね」とつぶやくと後ろから後頭部を叩くもの

一撃で仕留めないと反撃される危険戦術らしく、熟練の者のみ使用できるそうだ。

一通り組み手が終わると神棚に一礼する。

宗教多様性配慮してか神棚には仏像キリスト像モスクミニチュア魔理沙フィギュア人間革命などが置かれていた。

道場女性安全から他人を叩く快感に、男性は罰せられる悦びに浸り、双方満足そうであった。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん