2024-05-17

anond:20240517191901

まぁ給与低い会社だと特に男性の育休取得と時短勤務に理解のある職場は少ないだろうしな

記事への反応 -
  • 当方婚活してる36歳女 年収は700万 高収入ではないけどマシな部類 年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる 要は400-600万くらいの人に見合...

    • まぁ給与低い会社だと特に、男性の育休取得と時短勤務に理解のある職場は少ないだろうしな

    • ワイは年収750万円やけどそもそも子供きらいやから育児しないやで。

    • 女性が下方婚しようとしてる!!!

      • 下方も上方もない 釣り合ってる奴らが結婚してることを認めたほうがええぞ 年収だけで何かを図れはしないだろ 現に増田は年収をだすから育児労働を求めてる これで釣り合うので下...

    • 育児のやり方わかんねえ🤪 悪いとは思ってるよ🥶 許されようとも思ってないけど🤣

      • 女だってしらねーよ カネ稼げるなら育児なんかやりたかね〜んだよ

        • 金稼ぐ努力したことなさそう ま、育児なんて誰でもできる簡単なことだけど

          • 誰でもできるのならなんでアナタみたいな失敗作が生まれるんですかねぇ😩

            • 育児も金稼ぎもまともにできない弱者女性ってなんで生きてるの?

              • まともに育児してもらえなかったからこんなふうになっちゃったんや 可哀想

    • ホストのにーちゃんのほうがうんと言うちゃうか

    • 下方婚する気があるならそれこそ保育士とか選んだらええんとちゃうか

      • 保育士は子供に興味がある人間が多く、ペドフィリアの可能性は他の職業より高い 嫌だ

        • ペドフィリアじゃない保育士男性はジェンダー意識なくて子供が好きだから大当たりなんだけどな まともな人は給料低くてすぐ辞めがちだから資格持ちで他の仕事してる人なんかどうだ...

    • ネタでなかったら、見下している感じがヤバいな。性格悪そう。

      • 男なら自分より年収下でそこそこの容姿で自分がメインで稼ぐからメインで育児してくれなんて多数派だろうに あれ見下した要求なんだな

        • そうだよ

        • 男が出産・育児から復帰した女性社員の扱いを見ているのであれば 出産でキャリアから一時離脱し元の出世ラインに戻してもらえない可能性を見据えた現実的な要求じゃない?

          • 現実的な要求なのに男が言われると見下してるような性格の悪いものに思えるのはさっぱり分からんね 自分で育休すら取る気ないのに子供を欲しがるのも離婚時に親権とれないと騒ぐの...

            • 女が自分の事をタダで世話してくれるのが当たり前のことと思ってる男は一定数いるから

    • モラハラ臭がする

    • 日本の女なのに、自立心と自尊心があるだと???? 日本の女なのに????

    • ワイも年収1000万あるから、相手に年収を求めていないし、仕事を止めてもらってもいいんだけど、家事が出来るか確認するために ・得意料理は何ですか? ・子供は好きですか? とか聞...

    • 増田みたいな女性は一人でも生きていけるからね つまりずーっと離婚のリスクがつきまとうってこと いざ離婚されたときに稼ぎが全然ありませんじゃあ生きていけないから 女性はま...

      • ためらいなく行けるとしたら年収300万以下ぐらいか? 問題は30代半ばでその給与水準で婚活市場に出てる人間の大半がおそらく元増田から見れば論外ってことだな、、、

    • 育児が罰ゲームって男はわかってるからな 育休取ってしまったらもう妻の上には一生立てないし離婚も夫からはできないほど社会的弱者になる

      • 育児が罰ゲームとか思っているのに離婚となったら親権欲しがるのは都合が良すぎ

    • また年収250万女が妄想書いてるよ だったら結婚相談所に提出した年収証明する書類ぐらいだしてから言えよ

    • 年齢ではねられてるだけだと思いますよ  残酷な現実だけど

      • 年齢ではねられてるだけなら会いもしないと思うよ

        • まあそう思わないとやってられないよね

        • 初回は男が必ず奢るルールがあるのにそれはエアプでしょ 年齢で弾くならそも会わない まあとしまにそこまでしたくない

          • 断ってばっかだと相談員の印象悪いからうけるだろ

            • 断ってばかりで心証悪くなるほど申し込みが来るなら、若い女の申込み受けりゃいいだろ

    • 可愛げがないんやろ 相手も社会人で人の間にいるわけで 問答を通じて「あ、こいつヤバい奴や」って即座に見抜かれてるんだと思う

      • 会ってみないとわからんけど なんか結婚するのに敵意っぽいものは感じる

        • 元増田は相手を道具として見ているフシがあるよね お互いに契約条件を出しそれを履行し続けるビジネス結婚を求めていて 条件を満たせなくなったら即離婚に踏み切りそう 幸せは二人...

          • 婚活で何言ってんだか 都合よく一方的に自分に尽くしてくれる嫁が欲しいなら恋愛結婚で騙すしかないだろ それにしたって女の目が覚めたら離婚だろうけど

            • 間違いなく元増田は男を疲れさせる女で そんな女を選ぶ男は希少だよ 男も女も理想を追い続けて婚活で敗北し続けてもろて

              • 男が女に突きつける要求(当たり前で明文化すらされてない)を女がいえば疲れさせるときたか これで女下方婚しないとか騒いでるんだから噴飯物よな 男の無価値なプライドで上方婚し...

                • いうて上方婚を望む年収300万の女も一緒に居て疲れる男(年収700万)とは結婚しないだろ モラハラしそうな雰囲気がプンプン漂ってる異性とは特に

    • 育児するつもりがなければ子供を作らなければ済む話なのであって、 年収が低かろうが何だろうが子どもを作らないこと自体を問題視するのはおかしい。

      • 元増田は子どもを作らないことを問題視なんてしてないが…

    • 育休と時短勤務取得で育児を頼む、年収は400万でいい、っていうなら俺と結婚してよ

    • 女はすぐ逃げ出すことを男は知ってるからあんたが定年まで働いてくれるか莫大な生命保険を自分にかけるかを見てるんだと思う

    • 私男だけど400万とか働くの向いてないでしょって男に思うわ~ でもどういう婚活してるのか知らんけど相談所なら専業主夫希望男だけ紹介してもらえるんじゃない?

      • 700万程度で専業ができるわけ無いだろ 都内だぞ 当然250-300万程度は稼いでもらう 一般的な男の要求と同じように

    • いまどきだとそれは男→女でも成り立たない話なので、女→男で成り立たないのも当然のこと。 婚活だとしても、相手が全部やれと言ってくるような態度では信頼関係は成り立たんよ。

      • そうなのよね 元増田は生まれるのが十五年くらい遅かったわ

      • 男→女ならごく普通だけど… 育休と時短取ってる女なんて普通にいるやん

        • 「自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな」 と書いてるから育休・時短だけじゃなくて、そのうえで全部育児やらせたいんでしょ。 いまどきは妻が育休...

          • ネットだけ見て実際は働いてない人? 夫の育休なんて良くて一ヶ月大抵は一週間って程度だし(当然妻は一年は取る) 家事育児の大部分は妻がやる 本当に妻と同等〜それ以上の育休取...

            • お前の勤めるブラック企業のことは知ったことじゃないが うちの部下(男)は1年育休取ってて(進行形)保育園次第じゃ最大3年とかぬかしてたぞ JTC系列でこれなんだからお前の常識は...

              • ミクロの話はしてないんだよなあ こういうのってわざとなんだか天然なんだか分からん どっちみちまともに相手しなくて良い事に変わりはないが

                • ブラック企業しかお前の周りにないからマクロの話してるつもりで 身近なブラック企業の話してるだけだって通じなかった?

                  • ホワイト企業って少ないよ

                    • 横だけど住む世界が違うのってこういうことなんだな、なんか辛いな

                      • 住む世界なんてわざわざ狭い世界の話しなくても、公表されてる男性の育休消化率のデータ見りゃ一発で終わる話だろ 17%だってよ 

                  • マクロなんてデータ出さなきゃわかんねーだろ ちなみに令和2年の男性の育休取得率は17%なんだが、どのように解釈してんの?

      • 夫婦両方が時短を小学校までやるのはあまり聞かないね 育休1年くらいなら聞くけど そして相談所メンに自分が時短をやるなんて認識はほぼないぞ

    • わいアラ還国家公務員年収600万喜んで育児するやで。

    • 単純にスペック不足。 36歳女で年収700万は、38歳以下400-600万くらいでちょい足りないくらい。 40歳400-600万くらいが妥当。 そこから家事育児も要求するなら30歳で1200万くらいは必要なん...

    • >要は400-600万くらいの人に見合い希望出してる 年収300万くらいの男を探せばいいのでは?

      • 300万はあまりいない 金銭的に厳しいんだと思う相談所は いても顔が厳しすぎたりする

    • とはいえ言ってることは普段の婚活増田男さんたちと変わらないので たくさん言及つくのは同族嫌悪なのかなって気もするよね

    • 多分釣りなんだろうだけど、何が間違っているかマジレスしてみる。 婚活・結婚は等価交換の取引ではないので 自分が欲しい条件をそのまま相手に伝えても得られるわけでない。 例え...

      • 38歳以下の条件は、高齢男性だと子供に障害でる可能性があるからだよ お前も高齢だろうがと言われると思うが、だからこそ確率下げたい それで見つからなければ子供を産むべきではな...

        • 高齢でなくても、一定の確率で障害児は生まれてしまうのだけど、そのときはどうするつもりなのだろう。

          • 一定確率で発生するし、それは仕方ないんじゃない? でも最初から高リスクの相手を選んでのことなら自分を許せないし申し訳が立たない

            • 高齢だと障害リスクが高いのはむしろ女性の年齢の方だし、それなら出産を考えていると伝えた段階で逃げられるのもしょうがないとなるのでは?育児とか関係なく

              • プロフで子供欲しいかどうかはわかってるのでそれはむりな難癖だな 男性が高齢の場合精神系の障害が有意に増えるとの研究結果があり、これは出生前診断でわからんのよ

                • プロフに書いてあるかどうかなんて元増田からはわかりようがないのに難癖とか言われてもな… そういうところでは?

                  • 婚活してれば誰でもわかることだからな どの相談所にも当たり前に子供希望欄があるし、それを見ないやつはいない 婚活やったことなくても、条件合わせて見合い組むのに子供のほし...

                    • 子育て方針は伝えてないみたいだったからね

                      • おっ、出産の意思ありなら避けられる〜とか書いてたのに、言い返せなくなってちょっと変えたな

          • 女の子だったら俺がただで引き取ってあげる 男の子だったら俺がただで引き取った上で変態はてなーに高値で売りつける

      • 釣りというかミラーリングのつもりなんだろうけどミラーリングになってない、が正しい気がする

        • 兼業主婦と違って兼業主夫は出産がないからちょい楽だもんな

          • ってすぐマウント取ろうとする精神的幼さが見透かされてるってことに気が付いてない点も

      • 「男は育児する気がない」じゃなくて、その手前の信頼関係の構築に失敗してるよね?ってところはかなり核心に近いと見たけど、結局そこには向き合えずに終わりそうね

    • 女側が絶世の美女だとか、男がベタ惚れだったりしたら、年収とか関係なく育児家事やってくれるんじゃないかって思ってる 元彼が私に毎日ご飯とかお弁当とか作ってくれて通い妻みた...

      • 絶世の美女は相談所でしみったれた男とあったりしないんだよー 基本あまり者同士なんだから

    • まともな頭持ってるやつは全員結婚してることを理解してから婚活してくれ

      • じゃあまともな頭持ってるやつが結婚する直前はどういう状態なんだ??

    • Tinderでヒモ男探した方が早そう

    • Xで婚活アカしてるでしょ

    • 年収の違いで相手の行動を支配できるタイプの人は、 相手の年収がゼロになった時点で奴隷にできるってことやんか。

    • 36歳で婚活してるのがまずヤバい

      • それは否定しない そろそろ婚活やめてより良い老後を目指す活動を始める

    • ガキなんかほっときゃ育つだろ

      • もうそういう時代じゃないッスよ うちの親に赤ちゃんを見せたとき、泣き喚いても「放っといたら疲れて勝手に泣き止むやろ」ってスタンスで全然あやそうとしなかったのはビビったよ ...

    • 元増田はこんな国で子供を作って、産後も働こうとしてる勇者なのに否定的な意見が多すぎ 良いご縁があるよう祈ってます 国際婚も視野に入れたらどうだろうかと思いました

      • わかる 寿司女どもは父の国である韓国の男性にもっと娶ってもらうべきだよね

        • バングラデシュ人と結婚した人、愛妻家だし子供は超美形だし、祖国の土地買ってバブルで不労所得で暮らせるしで最高って言ってた。不労所得までいかなくてもそういう人たちとかど...

    • 専業主夫させてくれるなら全然結婚するけど 時短は普通にダルいだけだから飲むわけが無いわ もっと稼いで専業養えるくらい頑張りな

    • 育児以前の問題として子どもがいるいらないのとこをちゃんと確認してないとミスマッチ甚だしいことになるんじゃね

    • [B! 増田] 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな 会社が男性の育休時短を認めないんだろう。年収が低い企業ほど認めない アラフォーで年収400万の職場は男性の育児休暇や...

      • 男の会社が時短勤務認めないって 時短勤務ができる所に転職させるだけじゃんね スーパーでも何でも ブクマカって社会経験ないんだろうか

        • 自分の旦那の年収の高さでマウント取る女がそんな簡単に転職なんかさせるかね

          • 元増田ちゃんと読んでからトラバしてね

          • (特に高齢になってからやっと婚活始めるような出遅れ)男がそうしているように「年収は気にしません、育児してくれる夫が希望です、主夫もOKです」って言えばすぐ探せるだろうに、...

            • 妊娠してから子供が生まれる直前までは妊娠できない男側が支える必要あるからな 出産の負担が無い分、もしくは子供ができなかった時のことも考えたら妥当だろう。

              • アメリカのようにすぐに復帰すれば不利益はほとんどありませんよ。

                • 妊娠中につやりやトラブルのない人限定だな 産後は法律的にも働けない期間があるし 妊娠も出産もしない人は育児始まるまでは働いとけよ

                  • 元増田がアメリカ人女性みたいにバリバリ働く気ならありなんだけど、 むしろ元増田と同レベルの年収の日本人男がそうしてるように郊外に引っ越して家賃を安くして自分は長時間通勤...

                    • 妄想激しくない?

                      • どの辺が妄想なの? 元増田が都内から出る気が無いのは元記事から明らかだし、 アメリカ女性みたいに育休も取らずに早期職場復帰する意志も読み取れなかったけど

        • それなら専業主夫やるから、1000万以上稼げるところに転職してほしいかな…

          • いや元マスが1000万になってもお前は時短で働けよw

            • いえいえ、拙僧のスズメの涙ほどの収入では家計の足しにもなりませぬ故…。 大人しく専業主夫道に邁進するでござるよ。

              • 言い訳するな

                • 自分が稼ぐ気概があるのに、男にある程度の収入を求めるのがよく分からんのよな。 「家事育児は頼む。専業主婦でいいから」って、男だったら結構いそうなんだけど。

        • 転職「させる」w 男さんには自分の意思で決めると言うことができないのかw

      • その通り下方婚する理由はないよ ぶっちゃけ、男の下方婚というのも実態を見れば上方婚ってケースがあるよね (見てくれとかを価値換算したら) 男の側には、ひも願望がありながら...

        • 逆だ逆 女は他人の金を自分のものと思える特赦能力がある 要するにジャイアニズムを持っている 男には他人のものは他人のものと思う能力しかない 要するに能力不足なんだよ あきらめ...

        • でも統計上、男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してないよね。

          • そりゃそうだよ 男の底辺は、本当に何もかも底辺だもの 異性に気に入られる最低限をクリアしてる人間がどれだけ居るよ

        • 見てくれを換算するなら若い女ってだけでちゃんと資本家の自覚持ってもらわなきゃあ困る 弱者面なんかしてる場合じゃない

          • だけど 男で、女の下方婚を望みながら 化粧したり、服飾に気を使ったり、体鍛えたりしてるやつ居るか? 居ないだろ?

      • その違いは男女での若さの価値の違いだぞ。 単純に男の年齢を上げれば釣り合うようになるよ。 38歳以下というのが無理があるだけ。

        • わかんないけど結局増田の男性はみんな上方婚したくないんじゃんとは思った

          • お前はいつも増田で女は下方婚しないと言われそれを否定出来なくて創作にも手を伸ばして躍起になってるだけ 男は上方婚を望んでるのもいるけど大半はあまり気にしてないな

            • しかしこの罵倒の嵐ですよ 確かに結婚してもいいというのもいるが大半嫌味

              • 男自身も妻の方が稼ぐ=偉そうにできないっていうのは理解してるんだなぁ

                • 偉そうにするために配偶者探してる人なんていやだよ(笑

      • https://anond.hatelabo.jp/20240518234534 とか話題になってるけど 年収に関係なく家事育児を協力しあえれば良いはず。 それなのに夫側が仕事を減らす気も育児負担を平等にする気もないからう...

        • お疲れ様です。 やっぱり社会で無能な男って家庭でも無能なんだよな。 私も職場で下方婚した先輩見るけど大変そう。 旦那っていうよりペットって感じだよ。

          • バター犬になるので許してほしいワン🐶

            • これもまた無能自称マゾ弱男の常套句で吐き気する ただの構ってちゃん甘ったれ無能のくせにキモいんだよ〜

              • ググってみたけどそんな常套句ってほどヒットしないぞ

                • "バター犬になるので許してほしいワン"で検索してもこの増田しか引っかからないな

          • もともと若くて見た目が良くて頭からっぽな相手をペットかアクセサリーみたいに選ぶのが下方婚ですよ

            • 世の中そんなに甘くない ギリギリの女が駆け込み乗車で無能チー牛オスと結婚する時もある 端から見ててまじキツい

        • >真面目に仕事をしていれば良いと思って この発想が意味不明過ぎる 低年収なのに仕事真面目にやってるって事は仕事が好きだったりやりがいがあってやってるんだから そりゃ時短...

          • 収入は少ないけど真面目に仕事してる顔のいい男を選んでしまい、顔のいい男はモテるので浮気されたというパターンなのかしら。そのn=2は。

            • 女がクズ→女がクズ 男がクズ→そんな男を選ぶ女が悪い 男の価値を下げる言説

              • 女は「女は男の内面をちゃんと見抜いている」って言いがちだけど(aから始まる新人ブクマカとかね) 男は「男は女の内面を見抜いている」って言わないからじゃない?

                • 女じゃなくて一人の人間として見るのがどうたらこうたらご高説をお垂れになるよね

        • 創作コーナー

        • 子供の面倒見る暇はないくせに不倫する暇はある男か〜最低だね。 せっかくホワイトに勤められるくらいの能力がある人は、年収はどうあれ同じくらいホワイトな会社に勤めてる人と結...

          • 能力はないし年収も低い夫婦だけど子供もそれなりに育ってるし幸せにやってます!   っていう夫婦は社会福祉にタダ乗りしてるだけで、自分たちの遺伝子を引き継いだたいして能力な...

        • 結局そうなるよねー 男って潜在的に妻より上に立ちたい意識持ってるから 収入格差という厳然とした事実があるとプライド維持できないんだろうな こっちは見下している要素微塵もな...

          • 男じゃなくて“お前が”選んだ男の話な 主語デカくするな馬鹿に見えるぞ

        • アラサーで500万って低年収扱いされんの? びっくりなんだけど

        • こういうのよく見るけどちゃんと毎日朝晩濃厚セックスしてたのかな 夫婦の義務を拒否してたのなら家事手伝いなんてしないし浮気もするよ 毎日セックスしてたのならすまん

        • 男は甲斐性で浮気するけど、女は甲斐性が無いから浮気されるってこと。 友達とか似たような境遇で離婚してるってことは同じ原因だよ。

        • anond:20240519131611 1人は不倫して離婚 定期的に子供とは会える関係で、養育費も支払っているけど 子供の年齢もわからないし、どんな子供かも語れない ただ定期的に子供におもちゃを買...

          • お前も弱者男性に興味無いじゃん

          • 最近のイクメン(私は”イクメン”ではない。”父親”である。とか言うタイプの人も含む)ブームもあれはあれで歪みを感じる。 子供大好き子供と遊んでる時間が人生で最も尊いです...

          • つまり、女が下方婚してないことに異論はないわけだよね。

        • 子どもいないパターン&地方なので年収7割掛けくらいだけどうちも全く一緒。離婚して気づいたのは、既存の男性社会のルールに意識的に抗えるくらい頭が良くて実行力のある人は年...

        • 頭悪い女さんは「下方婚したくない理由」を創作交えたりレアケースすごい主張してくるけどさ 下方婚しないってことは女性の平均賃金は低くて男女格差があるままだけどそれは理解で...

        • つーか普通に生きてたら妻の方が収入高い夫婦って知り合いにそこそこいると思うんだけど 全く周りにいないなら、それはそれで交友関係偏りすぎじゃね? 女は下方婚しないと言い張る...

          • 『知り合い』程度の関係性で、どちらの方が年収高いとか知ってる方がおかしい。 はい論破。

        • 仕事できる男は有能だから、家事育児もやれるんだよね。 仕事できない男は無能だから、収入も低いし家事育児もできないという残酷な話。 会社の営業部で一番の稼ぎ頭もうまく仕事...

          • 仕事が出来る有能ってとにかく順序だてて何をするかって決断が早いんだよな。 これとこれとこれやらなきゃいけんけどコレ先にやってからコレやって・・・・みたいなのを瞬時に組み...

        • 真面目に仕事をしていれば良い なんでこんな事わかるの?職場に行った? どうせ適当に作った理由で実際は見た目だろ エグザイルみたいなオラオラ系と結婚したんだろ そんな頭の悪...

        • 悪いのは浮気じゃん? 下方婚してまで対象範囲を広げたくせに、浮気する男選ぶ女、バカじゃん?

          • 収入は低いけど誠実な人...みたいな選び方できないのかなぁ 収入低いやつに誠実な人はいないという地獄みたいな結果かもしれんがw

        • そもそも年収500万という平均以上の男と結婚しようとすることがまちがってる 女って下方婚がーって言っても所詮この程度なんだよね

        • 女の下方婚って女の養う意思は1ミリも関係なく男が多少不利でも家庭や子育てやりたいかどうかだと思う 適性ある男をピックするテクが必要で、そうじゃないなら共働きの方がいいよ ...

        • げ、時短して欲しかったわけじゃない、か 男性向けに設計された仕事を一人分真面目に続けながら家事育児も半分して欲しいって要求けっこうえぐいな、元からそういう設計になってな...

        • 年収あっても顔と性格悪かったらダメなんだなあと、向こうも思ってるんちゃう?下方婚ってお互いそう思ってそう。

        • 要はお互いに自分にとって適切ではない相手を選んでしまったというだけのことでしかないんだよな 下方婚とか関係ない

        • でも統計上、年収800万以上の男性はほぼ結婚できているけど、年収300万以下の男性は結婚できてないので、女は下方婚してませんよね。

        • 産後に育休を取ったのは当然女である私、職場復帰後も子どもの保育園送迎は8割私、子の発熱等で仕事を休むのも私、元夫は土日仕事が多かったため土日のワンオペ負荷が高く、子ど...

        • 相手が有責というから裁判で勝ったのかと思ったら、ただの私見だった。 平等であるべきとかいうのは自分に有利なところだけ平等を要求する自己中。

        • https://anond.hatelabo.jp/20240519131611 下方婚したけど何となくそれなりにはやってる 当方34才女800万外資IT。 夫35才600万営業職。 大学の同級生で卒業後結婚した。結婚に至った経緯は仕事しすぎ...

          • やっぱり稼げてない男は能力低いんだな…。

            • そりゃそうだろ 能力が低ければ相対的に貧困であるべきだ

          • 具体的には隣県にすむ私の父母に年間110万を夫から払ってもらい幼児期の子供をあずってもらった。 具体的にどのレベルで預かってもらっていたのか知りたい。 平日はずっとなのか、...

        • これ男が年収1000万で女が年収500万だったら間違いなく「女は上方婚しかしない」って叩くのに、女が年収1000万で男が年収500万だと「そんなの下方婚じゃない」ってなるの流石に草

          • ほんとこれ。

          • 『そんなの下方婚じゃない』なんて言ってるやついるか? 年収が倍も違えば充分下方婚だろ。個人の体験談だから『女は下方婚しない』というデータを覆すものではないってだけ。 ただ...

        • 外資系で残業なしとか嘘くせー

        • お前のほうが能力が高いなら家庭においてもお前がより多くの仕事をこなせばいいだけやん 世の高収入男性はみなそうしてますよ それでこそ下方婚たりえるのに なにが平等だ笑わせる...

        • なんとなくわかる。 今の社会で下方婚する男って収入以外に十分な魅力があるってことで、端的にいうとモテるクズ男。 クズ男に引っかかった高収入女を、下方婚と言っていいかどうか...

        • でもそれって、結局の話、下方婚って関係無いよね? 30前後で年収1000万以上の男だと、正直女性側の年収を気にする方が少数派だと思うし、そういう男は家柄とか性格とか容姿で選ぶだ...

        • もてない男が好きなら俺も考え直すぜ!

        • アラサー年収1000万の女ってほとんどファンタジーだし 創作にしてもお粗末というか

          • 外資IT系だとこれくらいの給料はファンタジーってほどじゃないけどなあ。 アファーマティブ・アクションとかであんまり能力とか学歴高くない奴とかも普通に入れるし

      • たださー、これで下方婚した女ってダンナにどんな足蹴にされても絶対離婚しないと思うよ。俺の母みたいに亭主関白でどんな事があっても一生付いていきますぅ~!ってなっちまう。...

        • なのよな。意識低すぎ anond:20240519152625 https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20240519112813

          • 再投稿は甘えって言うやつが一番再投稿してるっていい加減気がつけ

      • これで何かに勝ち誇ってる人がよくわからない 改善不可能で絶望的だねっていう話だと思うんだけど

      • 女尊男卑のおっさんの投稿。開示請求予定。連番2000001

      • 明かされたのは「女性が下方婚しなくていい理由」じゃなくて「女が頑なに下方婚しなかった社会の末路」ですよね 女が稼得役割から逃げ続けた結果男が稼ぐのが当たり前の社会が出来...

      • なんつーか、「女性が働きやすい社会になる」ことは、結婚したい男性にとってもメリットが大きいのだ(年収が低くても結婚できるチャンスが上がるのだ)、ということがもっと伝わ...

      • なんつーか、「女性が働きやすい社会になる」ことは、結婚したい男性にとってもメリットが大きいのだ(年収が低くても結婚できるチャンスが上がるのだ)、ということがもっと伝わ...

      • 相手を家庭に閉じ込めてキャリアから引き剥がすなら当然生涯にわたって面倒を見る責任が伴うのよ そして専業主婦を伴侶とする多くの男性はその責任を遂行してるわけ 「稼得能力を放...

      • でも夜は女性が下方ですよね

      • 36万いいね

    • 専業主夫やるから是非俺を選んでくれ!

    • おぢさんと突き合おう👊💥

    • 夫君にときめいていればそれでいいんだよ

    • すべての夫婦はおよそ3割の確率で離婚するんだよねぇ 離婚すればまた自分で自分の食い扶持を稼がねばならないわけだけど時短勤務でキャリアを捨てた男性がまっとうに社会に復帰でき...

      • 屁理屈をこねくり回すとこういう文章になるのか

      • 綱渡りした履歴書じゃないとキャリアじゃないという世の中の方がおかしいのではないでしょうか?

      • 元増田は半ばわかって言ってると思うよ(書き口見たらわかると思うけど‥) でも女はそれが当たり前とされてるから、腹を立ててるんじゃない 女は再婚しやすいなんて言ってる人もいる...

      • 女も同条件では?

        • 女は最悪専業主婦に成り下がればいいだけだけど男にはそんな選択肢ないよねぇ お前もバカ?

          • いやお前が明らかに文意読めてない 時短にしてキャリアに傷がついた状態で離婚されたら困るだろ 音だってそうだがって話してんのに 専業になって離婚されたら女も男も困るわ

            • 女は「あ〜あ困ったなぁ(チラッチラッ」で済むけど男は即死ですよねって話をずっとしてるんですけど 頸動脈断裂も逆剥けも同じ傷なんだから平等!ってことですか? うーん、バカ!w

              • チラチラでどうにかなったらひとり親家庭の貧困がどうこう言われないだろ アンタ頭が悪すぎるな 年食って放り出されたら男のが体力ある分潰しが効くわ

                • 女にはやらせていいけど男にやらせるなんてとんでもない なんて自らの差別意識と向き合いたくないんだよ

    • 半年ほど前に第一子が産まれて、ほぼ100%在宅なのと個人的な興味もあって割と子育てに時間を割いてるイクメン勢だけど、 現実問題として新生児から乳児期間は母親が面倒みるのを前提...

    • ひかりんがけっこういいことを言っていたので、リンクを貼っておくね。 このケースでは男性は包摂に価値を見出すが、女性はそこに価値を見出さない人が多いという性差がある。そ...

      • 元増田の雰囲気だと、包摂できそうな人には見えないから、素直に自分より上の男を狙っていけ、ということだね。

    • えーーーー、そう言う人はもうだいたい結婚してるので婚活市場には出てこないです、はい。 いてももう結婚は諦めたりしてます。だって婚活で対象に見てもらえないしね

    • 700万で大黒柱できないってのがもう価値観違いすぎて無理やね どんな生活を目指してるんや…

      • 逆に700万で十分って人ってどういう生活してんの? 足りないよねふつうに

        • どういうこと?

          • こっちのセリフねそれ ちなみにそのはぐらかしは通算3度目だよ 逃げないでしっかり向き合おう

            • 足りないよねふつうに じゃあ、あなたの思う「ふつう」の詳細を書いてね 反論を先に書くと「あなたはそれぐらいじゃないと満足出来ないんだね」です

        • 住宅100万、食費80万、光熱費通信費等35万、趣味娯楽40万、奨学金返済10万、その他日用品やら通院コミコミで300万円ちょっとくらいの出費やね

      • まあ会社が都内にあって通勤1時間圏内に住みたいとかだと家に億かかるから700じゃ全然足りないのはそう 要は高望みなんよな

        • 子どもの養育費考えたら700万①馬力はかなり不安だろ 老後資金すっからかんで子供に迷惑かけんの?

        • 元増田男女ミラーの男が子供を欲しがったら1時間オーバーの遠距離通勤をしてるんだよな 元増田はそれをする気がないんだからミラーにならない

    • かわいそ。 30過ぎてからの婚活って残飯の中から比較的食えるのを見つける作業みたいなもんだから、若い時の自由恋愛で真っ当なスペックの人見つけない限りそういうもんだと思った...

      • はー、未使用新品なんだが?

        • 築30年で「まだ誰も入居したことないから新築です」とは言わんだろ。

      • まあわかってるから必死に条件つけとんのや 33までならまだしも、それ過ぎたら本当に悲惨だよ まあ自分自身も賞味期限切れとるからしゃーないけど やっぱ結婚に適してない奴らを結...

    • 生涯賃金の期待値が高いのは男性の方だしな。なので履歴書に空白作った場合にダメージがでかいのも男性の方。 anond:20240517191901

    • 36女 ←この時点で全てない

    • 弱者男性だけどお前は創作じゃなければ大変珍しい婚活増田だな 特別に下方婚しない貴重過ぎる女認定するわ

    • 男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取...

      • 筆者の性別は知らないけど、釣りタイトルに長けてるのと収入によって人を差別する意識が強いのは伝わった 普通に男女両方が育休取ればいいんじゃない?

      • 大企業ならまだしも中小企業勤めの方が多いからしゃーないやで、文句は企業に言うてもろて っていうかこんな感じで男に食いついてキレ散らかす女はそもそも結婚できんやろね 男を疲...

        • 女の方が中小企業勤めが大半なのに 結婚したら仕事も家事もさせられて子供できたら育休取らせてもらえずに転職する人も多いのですがそれは ダッテダッテ中小だから育休取れない〜は...

          • 甘えも糞も現実だからしょうがない その男にとって、お前はキャリアを捨てて子育てをし 挙句に捨てられる可能性を受け入れてでも結婚したいと思える女ではなかったってことだ まあ...

          • 元増田:これも「中小企業ほど女性を採用しない」ってことの裏返しだからな 増田:女の方が中小企業勤めが大半なのに どっちやねん

            • フェミニストは一人一派やぞ。

            • 中小企業ほど •出世ありの主戦力コースに女性を採用しない •永遠に出世しない安いポジションに女性を雇いまくって利益を出してる   これ

              • ほなやっぱ男は時短勤務が許可されない、で正しいじゃん

                • マジな話、中小は男も女も育休取れないし取って復職しても地獄しかないから辞めるしかない 妊婦様とかイヤミ言われて産休育休取って戻ったら戻ったで「子供がかわいそう」とか「早...

                  • まぁそのへんで働いてる人と結婚したら主婦/主夫にして養う覚悟が必要やろうね

        • 実際に中小企業に育休義務化したら潰れる企業が多発するだろうからね 政府は大企業優遇して中小は潰したいんだろうけど

          • 育休制度自体が机上の空論城って感じ 代理の要員がたくさんいることを念頭に置いてるからなあ 人手不足のエッセンシャルワーカーとかは育休と相性悪すぎるんよね

      • 育休がキャリアにとってマイナスだなんて証明するまでもない話を 男は知ってた~なんて車輪を再発見したつもりになってるアホがいる。 「育休格差」だとか育児のコミットの差こそ...

        • そもそも、中小企業勤めにはキャリアなんてないのよね 休んだらキャリアガーって言ってるの大企業と公務員くらいじゃね

        • ゴールディンより先に私が言ってたのになあ🥺

      • 女性管理職を増やすために男性が専業主夫になりやすい社会にするべきだ。 という考えを持っている私からすれば、この文章も何周遅れなんだろうという気持ちになる。

      • これも「中小企業ほど女性を採用しない」ってことの裏返しだからな 言うほど中小に応募する女の子おるかね?中小の女の子なんて事務の子ばっかりじゃん

        • 男女の年収データくらみなよ

          • 女は労災が多い現場企業には応募してませんよね。

            • 労災と年収の話今関係ある?現場職に女なんか雇わねーじゃね〜かよ

              • 女は現場資格が必要な現場企業に応募しないので年収が低い。大企業の役員になれないから低いわけではない。

              • 応募してこないものを雇えるわけないからなあ

      • ハッキリ言えばいいじゃん。 「私達女性が管理職になりたいから、男性の皆さんは育休を取って辞めてください。そのかわり専業主夫やパート主夫を認めます」とね。 それを言わずに変...

        • 女性で管理職になる奴はいても男性は専業主夫やパート主夫になりたがらない オスはタテ社会、メスはヨコ社会 生物学上ヒトはそうなってる 専業主夫やパート主夫に納得づくでなった...

      • 男性を優遇しているというかさ、労働者に適切な報酬と待遇を与えない企業は「休まずに働く奴隷」しか必要としない(だから詰み)ってだけの話にも思うのよね。 大企業や公務員なら...

        • 「休まずに働く奴隷」しか必要としない ので 男性に育休取らせないようにして、男性を採用しているんだから男性優遇だよ これらが経営者の独断だとしても 男性も育休を使わず社会...

          • 女が下方婚しておらず、女が男を働かせてるのでは。

          • ん〜男性優遇っていうかね、仕事だけしてくれる人優遇って話なのよね。 社会にとっては人口が増えてくれないと労働者も顧客もいなくなるから困るけど繁殖にはコストがかかるから、...

      • けっきょく少子化不可避なんだな。 下層企業がこれから育休取得率が上がるとも思えないし 上層企業も取ったら出世コースからは外れるのがリアル、となれば仕事と育児の両立なんて無...

      • 育休問題についてはな そもそもが、社会(村であったり、家であったり)が解決すべき問題でな 核家族化して二人で育てようとか狂気の沙汰なんだよ 四六時中完全に人の手を要して 簡...

        • そのために税金払ってるんですが PTAだの町内会だのは役に立たないから払ってないだけ そもそも町内会が子育て支援なんかしてくれるの? せいぜいしょぼい祭開く程度で子育て支援と...

          • そのために税金払ってる 笑かすなよ お前の年収は億単位なのか? ほとんどの人間は福祉にフリーライドする側だよ 当然に限られたリソースは振り分け先を考える必要があるだろ なん...

            • まずうちは世帯年収2000万あるからフリーライド側ではない(俺1500、妻500) その上でフリーライド側とはいえ納税している以上発言する権利はあるし、そもそも税金納めていなくても発...

              • 横だがネットじゃどうとでも言えるからそういうの意味ないと思うぞ そんな奴が日曜朝から増田でレスバ…?とかいくらでも言えるし

              • おっ、旧帝大増田エリートさんですね おっすおっす 明石にでも引っ越したら?

          • 都内がどうか知らんが地方の町とかだとPTAや町内会が地域の行政というか公的活動の一翼担ってたりはすると思う 担わせるなと言われれば確かにそうなんだが 慣習とかあってなかなか難...

          • 昔は普通に地域が子育てしたんだよ 役に立たないって切り捨てたんだろ? 干渉するなって遠ざけたんだろ? それが正しいとなってコミュニティが死んだのが今なの だからもう昔みたい...

            • してねえよ笑 ていうかその「昔」っていつだよ 明治時代か? 少なくとも昭和の後半は、専業主婦か婆さんが育児しててそれがむりなら鍵っ子だよ お前の想像してる昔っていつのどこ...

              • 鍵っ子ってさぁ そのくらいの年令の子どもの話するなら 昭和の後半は普通に地域のこども社会(年長の子供が年下の子供を連れ歩く)が機能してたよ もうだいぶ娯楽としては高くなっ...

        • でも、子育ての社会化はポルポトだから。

      • 酷いブコメあったよ!! minominofx66 そもそも男性の育休は何の目的のために取るべきなのか、管理職になる女性を増やすためなのだろうか。その議論をしないと意味が無いのではないか...

      • ワシ、東証プライムのJTC(建設系)に勤務してるけど、弊社も取引先も、若い子の男子育休(1~数か月)は増えてるので、よくなりつつはある。

        • でも、労災件数の男女比と女が下方婚しない率は統計上、特に変化してませんよね。

        • 若い子は数ヶ月休んでも全然問題ないしな なんなら数年無給で休んでもらってもいいよっていう

      • でも統計上、男が上方婚しないのではなく女が下方婚しないし家事育児を夫に任せて収入の大黒柱をしようとはしてませんよね。

      • ここ80年くらいの間ずっと女が上昇婚しかせずに家庭に逃げ込むせいで男は仕事に追いやられてきたって背景があるのにいまさら「やっぱり仕事したくなったからお前らが家事育児しろ」...

      • でもお前女じゃん

      • 今時、男が育児したがらない(自分の子供とパートナーに興味ない)とか、どんだけ未開の地の中小企業だよ 九州?

      • 今時、男が育児したがらない(自分の子供とパートナーに興味ない)とか、どんだけ未開の地の中小企業だよ 九州?

        • トンキンゴキブリはトー横キッズ量産してるだろ?殺処分されとけレイシストフェミトンニーズ

      • 男女対立煽り増田として高得点!! フェミも乗っかれる結論と男もそれなりに納得せざるを得ないロジックで煽り散らかしててぐぬぬ感醸成がうまい。 こんな煽りが出来たら気持ちええ...

      • ミラーリングという用語の使い方を間違ってるよ。こういう意味じゃない。

      • これ、単純に男が休んだ方が稼ぎが減るからだよ 実際、女の方が稼いでる家庭は男が育休取ってるの多いし

      • 結果的に出産しなかった女性は育休も取らずにいたのに 大きな仕事を任せられることもなく 期待されることもなく昇給もせず   弱者男性より弱者じゃねーか 裁判所や保険会社のギャン...

      • 終始感情的で読み辛い

      • 男は若くてマンコがあれば誰でもいいけど女は優秀な男性しか選ばないから 男が育休取った際に相対的にインパクトがでかくなる(会社が困る)だけでは。

      • 「自分より年収が上の女性/下の男性との結婚は?」についての意識調査を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000485.000001346.html ・男性は半数以上が自分よりかなり上でもOKとしているのに対...

        • 女性の場合高給取りが少ないからなあ 自分より少ないと実家暮らしじゃないと生活できないですがな

          • 肉体労働時代じゃあるまいしSTEAM時代にそれって、女性はただただ勉強しなかっただけですよね?

            • そうはいっても10年くらい前までは結婚したら女性は退職 っていうのがお約束でみんなやめてったんやで まだ切り替わってないよ

              • 元々スキルがなくて退職したら、その後はどこからも必要とされないだけでしょ 医者や弁護士、高度にスキルを持つエンジニアだったらそんなことはない 日本の女はアホな移民並みの知...

                • GDPは人口で割らないと意味ない ハイ論破

                  • 一人当たりだと韓国にも台湾にも負けとるな

                    • 韓国は経済以外の人間性の部分でオワットルので論外 自殺大国韓国

                    • 弱者を迫害しまくって難民出す後進国だから仕方ない

                    • 韓国台湾は文字通り死ぬほど働かないとまともな生活ができないから必死に働く だからGDPは上がって子育てする時間が無いから出生率が下がる どっちがいい?って話なんだよな いいと...

              • 90年代ならともかく2010年でやめて当然なんて雰囲気あるわけないだろ

              • いつの時代の話してんだよババア もう21世紀だぞ

            • valveで働いてんの?

        • 切り抜きだけ押し付けて解釈がないので、批判だと判断するが。 質問: 結婚後(既婚の方は将来的に)育休を除き、専業主夫になりたいですか?】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.0000772...

        • "妻が有業である世帯においても、夫の「家事関連時間なし」の割合が半数を超えています”(内閣府) https://wwwa.cao.go.jp/wlb/government/top/hyouka/report-19/h_pdf/s3-4-3.pdf "6歳未満の子ども...

          • すげえ みらいあかるいな!

          • 家事・育児に積極的な男性の多い沖縄は 女性の有業率が高く、出生率も日本一だからな みんなりゅうちぇるになぁれ

            • その代わり離婚率も高いけどな りゅうちぇるも「本当の自分として生きたい」みたいなこと言って離婚してめちゃ叩かれてたやん

            • ⚠️沖縄は日本じゃありません⚠️

          • でもランセット誌には女の教育・就業による少子化の相関が示されてるので、やっぱり女が下方婚してないだけだよね。

            • 女性を犠牲にして続いてきた社会だって自覚あるんだ?   滅んでもいいと思うわ。 こんな世界   子供は祝福されてなんか生まれてないんや 女の自由を犠牲にしたろくでもない生命体 ...

              • 戦禍や労働者の歴史を見る限り、犠牲者ははるかに男が多いですけど。

                • 男が勝手に始めた戦争で男が勝手に死んだだけで女は選挙権もなく戦争開始の意思決定に関わってないけど、男はずっと女の自由奪い続けて繁殖してんじゃん。草。

                  • 逆逆。女が戦争に協力しなかったから中世以降の社会的地位が低いままだった。 征服者に従う戦略をとってきた女のせい。

                    • 戦争に反対するのは当然やろ 殺人肯定者か? やっぱり男は危険だわ さすが犯罪者が多いだけはある

                      • まあ生殖能力のない女なんてまっさきに殺されるからこれから先の心配いらないね!

            • 横増田。そのランセット論文ってこれ? https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(24)00550-6/fulltext ものすごい読み応えがあった。増田で日夜繰り広げられている無益なやりとりに...

              • 女が下方婚してないから、少子化と相関すると類推できるじゃん。

            • ランセット論文など笑止 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(24)00550-6/fulltext 女性の教育・就業による少子化の相関?生活レベルが上がるにつれ、入り込んでくる要素は多すぎ...

              • 鮭の産卵期とか老人ホームみたいに、妊婦が施設に引っ越せば、サービスが充実していて良いんじゃね 施設医がいるから通院不要 妊婦の世話ができない旦那は、一人暮らしをさせておけ

          • 実際に女は下方婚したがらないよ ちなみに俺は家事普通にするし子育ても口出すタイプだから

            • そうは言うがリベラルやフェミニストが嫌いな地域の最上位も沖縄じゃん

        • anond:20240519123527 でもその社会を形成しているのも男で そのおかげで仕事面で優遇受けているのも男で (制度はあるのに)育休取れないのーと甘えたこといって社会変えないのも男で パ...

        • 条件なし 41.7% うんうん。条件なんてつけちゃいかんよね 年収500万位上 34.9% とはいえ生活はできないといけないもんね お相手も家事育児に参加してくれるなら 25.1% え??専業ですよ...

          • 全部足して122%になるのはなんやねん 重複回答がある?

            • 仮に条件無し以外の3つが重複回答ありだとすると(条件無しとも重複ありだと条件無しから割合が減るのはおかしいので)、下2つのみを選んだのは100%-41.7%-34.9%=23.4%ということになるよな

          • ほええ 妻が専業主婦やったら子育てノータッチでええんか

          • 「友人はどうでも良いだろ」は選択肢を考えた側に言うべきで回答者に言うべきではないのでは?

          • 友達がいない弱者男性と下方婚すればええやん

        • 男がなりたいのは専業主夫でなくヒモ

        • こんなにタグ使えるんだ

        • 女性は男性より年収が~って言うけど、年収が高い女性の方がより高い男性を希望するんだよね。 https://x.com/YS_GPCR/status/1320655971543252992 学者であるYS先生にもかかわらず引用元表記が無...

        • この話題出るたびにいうけど、大黒柱女は周りに結構いる。いないいないいう人たち、そもそも稼げる女が周りにいない世界に生きてる。世の中には女の医者とか弁護士とか外資ITとか...

          • 「いないいない言ってる人はいる世界に住んでないだけ」って話に それで反論出来てると思ってるのは国語力なさすぎ

            • 普段あれだけ「痴漢ガー暗数ガーエビデンスハラスメントガー」とかうっせえくせに平気でこういうことほざくから意趣返ししてみたんですけど伝わらなかったようで残念です

            • じゃあ痴漢されるような世界に住むやつが悪いってことでいいのでは????

      • 子供なんか作るなカス

      • 30年間、日本は男以外が変化に対応してきた国だよ 移民を働かせ、女性を働かせ、非正規で安く使い回す 日本より先に人口ボーナスを終えた欧米はこの間ずっと子育てしやすい社会シス...

      • うちは産休育休とった女性が昇進して管理職してるやで。 まあ自分含め他の男が管理職をやりたがらないからってのがありそうだけどw (そこそこ大企業で少数派だってことはわかって...

      • 言いたいことはわかるし同意するところもあるけど、そんな理想論を言われてもなって話。 「論理より感情で動く」というけど、それは自分じゃなくて社会が感情で動くんだから仕方な...

        • 常識じゃなくて法律 育休を断られたり育休を理由としてパワハラを受けたら訴えよう 転職もできるぞ 戦いたくない育休とれない交渉もできないなら子供を望むのはやめよう 妻の会社に...

          • 常識だろうが法律だろうがそれが理想論であることには変わりないので何の反論にもなってない。 法律なら、それに逆らうのが大変だという現実が変わるとでも思ってるの? 中小企業を...

      • 俺なら大丈夫や!何故なら今無職だから!

      • すごい無茶苦茶な論理で笑う いろんなところに男性優遇があることを認めることになるんだぞ? これ痴漢がいるのは女性優遇だから、って言ってるようなもんだぞ 不当な扱いじゃな...

      • 男児が生まれれば男性が育休取るなりで育児主担当となり、女児が生まれれば女性がメイン育児主担当になるのはどうだろう 赤子の性別なんて天の采配なんだし、それこそ運を天にまか...

      • 女尊男卑のおっさんの投稿。開示請求予定。連番2000003

        • 「自分がこの書き込みを気に入らないから開示請求する」って斬新な視点だな

      • 働きたくない女としては、専業で子供育てますので、夫に強制育休はやめてぇって感じですね…

        • 専業で子供育てるのって無給で保育士と看護師と家庭教師と家政婦の仕事するのと同等ですよ しかも24時間365日お休みがありません

      • anond:20240519052738 これこれ、こういうのがタイトル見るだけで釣りでなく本物のキチフェミと判るやつだよね。 彼女らは根本的に自分の話しかしないの 自分の育休の話をしたい → そ...

      • 普通の男(短小フェミ男)

    • 30代後半で年収400万で未婚で結婚相談所にいる男性を普通の男性みたいな括りされてもちょっとね

    • 若さこそが最も価値があると思ってんのに34歳まで結婚してないのはなんでなん? 俺も若さこそが最も価値があると思ってたから、20代のうちに婚活始めて20代同士で結婚したけど・・・

      • 仕事を優先して後回ししたから年収700万まで言ったってことでしょ。 元増田はこの先さらに増やせる、少なくとも稼ぐことには自信があるということ。 だからアタシが稼ぐからアンタは...

        • ??? 若さよりも仕事を優先するのは別にいいんだわ でも元増田の人生の結果からみて、すでに若くないのに結婚してない実態があるなら「若さこそ最も価値がある」ってのが嘘じゃん...

          • 年を取って気がついたってことでしょう。 こういう人が多いから晩婚・高齢出産の人が増えている。 30過ぎたら現実を受け入れて条件闘争するしかない。

    • そもそも育休はともかく時短なんて必要ないだろ 現実の育児知りもしないくせにズレた持論ぶつけてくるからバカだと思われてお断りされてるだけだよ

    • あーそれ、この部分をプロフに書くと質は下がるけど条件に合った相手が見つかりやすくなるよ 「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願...

    • 元増田、レスも含めて読んでみると、頭も良さそうでキャラも立っているから、ちょっと好きになってきた。 ただ、そのキャラを面白くてかわいいって思うのは心に余裕がある男だろう...

      • 何を言ってるんだ・・・?女で20代で結婚に至ってない時点で頭は悪いだろ・・・? 頭いい女は20代の価値がいかに狂ったようにヤバいかを理解して20代のうちに動いてきちんと結果出し...

        • ほんこれ。 都会の女はちゃんとそれを教育されてないで、大学でジェンダー・フリーだとか中途半端にかじるから行き遅れて30過ぎて慌てだす。 田舎の女は東京の大学に出てきても、規...

          • 教育には問題あると思うが、頭がよけりゃ受けてる教育の問題点にも気づくので、教育を鵜呑みにして行き遅れてる時点でやっぱり頭は悪いですね

        • 私は若さこそがもっと価値があるという価値観 増田の価値観に従っても年齢の価値が高いので、増田は年収だけ上がって総合的価値はどんどん下がってるんだよね これからも下がり続...

          • 価値が下がり続けるおっさんのためにカネを稼いできてやるといってるんだから感謝してほしいんだが

            • 私は価値が下がり続ける、お前も価値が下がり続ける おあいこだって?これは増田の価値観だよ 相手の価値観はまた違うところにある、相手も価値観が同じだと思うのは傲慢

    • いいですよーって人がきても自分から断ってそう 男性低収入って単に努力不足な人多いから見た目も良くないし努力嫌いだから人間的魅力もない 男→女なら許容範囲がめちゃ広いけど女...

      • 低収入は地方住みや俺みたいな訳アリ系もいるぞ 首都圏の価値観や収入で物申すなよ?

        • 容姿は知らないけど”人間的魅力がない”は証明されちゃったじゃん

      • 努力すれば収入上げれるなら女も努力くらいしたら?

        • え?女性なのに稼がなきゃいけないんですか?

          • 女のフリして女のネガキャンやめろ 今の女みんな必死に金稼ぎしてるぞ

            • 今の女みんな必死に金稼ぎしてるぞ(主観)(音大進学)(美大進学)(芸大進学)(女子大)(短大)(文系進学)(理系断固拒否)(事務志望)(作業着断固拒否)(夜勤拒否)(...

            • お手本のような性別透視

      • 実際、元増田らしきトラバに、「低年収男は見た目が良くない」ってのがあるからね 時短勤務もOKだと思ってる男は見た目でNGしてそう

    • はてブもコメントしやすくなってから文章読めないのに言いたいだけのやつばっかりになったね。 主の言うことは逃げ恥で話題になった感覚と同一だし、全然アリだと思う。 男女平等...

    • 男女逆ならよくある話なのにね。婚活男は市井の男より、性別役割分担意識が強いやつが多いイメージ。

    • 気持ちいいぐらいスパッといってて好感。反論できんやろこれ。食って掛かってる人かネジネジして反論げにしてる人ばかりだしな。   婚活、いい人に巡り会えるといいね。

      • 単なる個人的好みの話だから 女性が低身長男性を嫌うのと同じ 男性もおしとやかでない女性は嫌いなの

        • 結局、男自身が上方婚拒否ってるんですよね。

          • まぁそれはそう 男性は相手の収入はあまり気にしないけど、年齢や女性らしさは気にするので 34歳男勝りの増田はかなり難しい、男に好まれる性格ではない

            • 上方婚するなら、男が女らしさを身に着けなきゃでしょ 女を立てるんだよ 簡単だろ?

              • そうだね まぁ好みの問題だから、女性をたてて上方婚したいって男性がいればそうなるんじゃない 女性が低身長男性を相手にしないのと同じように、そういう好みの男性もかなりレアだ...

                • 低身長とかどうでもいいんだよ 増田のコンプレックスか? 女が下方婚しないってうるさいけど、男がえり好みしてるんだから女のせいにするなって話でしょ

                  • そうだよ、個人の好みだよ でも全体としては好みではなく差別になる 肌の色の好みは当然あるけど、全体として黒人を忌避すればそれは差別になる 女性が低収入も同じ理屈、「うちは...

                    • 年収と顔の話しかしてないのにいきなり身長の話を出してきて、軌道修正されようとしてもずれた話しを続けている 自分がおかしい自覚はあるか? 一応おまえの話したいテーマで相手...

                      • まったくないよ 理路整然と話をしているのに理解できなくて自分の間違いに気づいて反論できなくなったら そうやって話をずらして罵倒するしかできないんでしょ どちらがおかしいか...

      • 年収700万〜800万なのに相方に働けってまずおかしいでしょ これ以下でやってってる人が殆どなんだから特殊な要求としか言えない 住まいも都内じゃなくて千葉とかにすればいいし とに...

    • 育児しない男も時代錯誤 男のほうが収入多いって考える女も時代錯誤。 いつまで力仕事一択の時代だと思ってるのやら 日本人は未だに昭和を生きている

    • そうだね。で、どうする?結婚諦めて一人で生きてく?

      • 元増田をちゃんと最後まで読めよ それとも、読んでもわからなかったのか?

    • 成婚したらまた増田に投稿して。

    • マジレスすると相手の希望年収を「上げる」と育休取る男増えると思う 思うけど30過ぎて子供ができるのは「運が良く」じゃないよなぁ……。

      • 年収のいい男はこの年齢だと無理 高望み それに自分のほうが稼いでいたいから嫌

        • 36(本当は34らしいけど)で運良く子供ができたらとか言ってる時点でドン引きなんですわ 子供が20歳になる頃にはほとんど60だぜ? 異世界から転生してきて実はスキル:無限の体力を持っ...

          • 現実だと30代後半で子供産んでる人って20代前半で産んでる人より多いくらいだよ

            • 30後半で子供産んでる人は遅くとも30前半に結婚してる定期

              • 何で結婚後何年も子供作らない前提なのか分からん 若くして結婚してればそういう人は珍しくないけど

                • 俺がキモデブだから結婚できないだけ 痩せたら死ぬし痩せなくても死ぬし 詰んでるんだよ そのうち隅田川あたりで流れる予定

                • 34で相手もいない人がそんなに簡単に結婚できて妊娠するわけないでしょうが 婚活から妊娠まで2、3年は見込んでおくべきだよ 34で婚活して36で妊娠したら出産は37だぞ? 子供が成人した...

                  • 元増田なんかどうでもよくて、一般論として30代後半で出産してる人なんか 統計的にも現実の周囲にも普通に山ほどいるだろ…って話してるんだけど まあ実際は結婚が遅いんじゃなく...

                    • 出産そのものは初産の方がハードやで 30代の出産だと初産の方が第二子以降より母体のリスクははるかにでかい   出産エアプか?

                  • 高齢だとまず妊活から始まり、不妊治療、そこで運よく子宝に恵まれたとして十月十日だからね 平均的に行っても3~4年 こんな簡単な足し算ができない人間が年収700万ってマジですか?...

                  • 横だがつまり「死んでも産みたくない」ワイはその年齢に至れば周囲が勝手に諦めてくれるってことか。いいこと聞いたやで〜。「子供が成人したら59だよ?無理っしょw」とかいって逃...

              • ばかだなぁお前 六つ子くらい女は簡単に埋めるぞ

          • 子どもの人権侵害だよね 結婚の有無にかかわらず出産は25歳までに第一子、30歳まで第二子を義務付けよう 精子を冷凍保存し人工授精でご出産いただく その代わり男は若いうちに...

        • 自分のほうが稼いでいたいから嫌 この一言だけで将来年収モラハラマウントしてくるのが見え見えなのがもう

    • いや、おまえと結婚したい男がいないのは おまえが頭悪いわりにナゾに偉そうだからだよ 「こいつよりも自分が常に正しい」と思ってるやつには 協調も改善も向上も期待できないから...

      • まあそれはあるね 文面からわかるとおり、かなりモラハラ気質なんだよね  結婚して人と暮らしたら、私が殴り殺されるか、私がゴルフクラブで相手の頭をかち割ってぶち殺すかにな...

        • 自分から相手に育休&時短勤務させておいて、将来年収でマウントしてくるのが見え見えなんだよな 元増田は平均的な現代日本人男性のミラーしてるつもりかもしれないけど 昭和親父(...

    • やべー女だな 間違いなく結婚できないし結婚するべきでない インターネットエスパー歴25年の俺が言うんだから間違いない 文面からひしひしと感じ取れる

    • でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない そりゃ無理だろ。 育児する気がないとい...

    • なるほど 増田の婚活は婚活というより老後の介護してもらえる人を探すって感じかなあ じゃあ年下希望ももっともだ 相手が年上じゃあ介護してもらうどころか自分が介護する側だもん...

    • 36っつったらもう羊水腐れまくりなのでそんなのと子供を作りたがる男なんてまあいない、たぶん10万人に1人いるかもねくらい なのでこの問題から導かれる結論は「男は育児をする気が...

    • 都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦しいしリスクに対応できない 地方においで

      • 地方って田んぼしかないだろうからいきたくない コンビニはないみたいだし パソコンもないみたいだし 靴はわらじなんでしょ ほっかむりしてるのもださい 車もないって聞くし 井戸の...

        • 仙台見てみろよ 高層ビルが何棟も建ってる 地下鉄だって通ってる 適当なこと言うんじゃないって

          • 仙台って田んぼでしょ 東北の中心地のくせに田んぼがあるって聞いたよ 仙台人って田んぼで農作業しかしてないんでしょ 古屋とか木造の家に住んでるだろうし インターネットもパソコ...

    • 出産と相手の収入にフリーライドしようとしてる家事も育児も何もできない弱男の皆さ〜〜〜〜〜ん!!お元気ですか〜〜〜〜!!!

    • 同じ口で「男性は自殺率がー」って言い出すしなぁ 自殺避けたいなら育休とって育児の道を進めよっていうw

    • 婚活がうまくいかないはけ口に増田を使っているようにしか思えない 先に心配であれこれ悩むより今を楽しく生きろ トゲトゲしい女は好かれないぞ

    • 結婚する前に育休や時短勤務の話をされたら嫌らしいよw 普通、結婚前にそんな話せず子供が産まれた途端に「私の年収の方が上だから育休と時短勤務お願いね」なんて言われる方が嫌だ...

      • お見合いの場でそんな事言われたら普通にドン引きやで。 こいつヤベえ奴や近寄らんとこ…ってなるやで。

        • お見合いだからこういうこというのは当然 親と同居してほしいとか言うのと同じ 年収年齢容姿家柄でビッシビシに値踏みされるのがお見合いってもんでしょ こういうこと言われたくら...

          • 自尊心やなくて危機察知センサーやで。 ヤクザとか統失と顔合わせるとさっさと会話終わらせて逃げたくなるやろ? 程度の差こそあれこれと同じや。

    • 運良く子供が生まれたらって部分が今の仕事辞めても良いし子供の面倒をみたいって男性にとっては不確定要素で中途半端だなって部分が気になる 子供が産まれようが生まれまいが300万...

    • 元増田に同調・擁護する人は「男を批判してるから男から攻撃されてる」って思うかもしれないけど どちらかと言うと、批判してる人たちは元増田から「昭和のクソジジイ」を感じ取っ...

    • 女尊男卑のおっさんの投稿。開示請求予定。連番2000002

      • 開示請求は自由にすれば良いと思うけど、認められるかどうかは別問題ってわかんないのかな? わかんないから(するかどうか知らんけど)開示請求するのかー。

    • 男は女より収入が低くなると家事育児やらなくなるってデータがある 男のプライド的な物を家事育児しないことで守ろうとするらしい あと男は妻よりも収入が低いほどに不倫も多くなる

      • ここまでソースなし

        • こう言うこという奴ソース貼った所で無反応か消すだけだから無駄だろうけど ソース https://president.jp/articles/-/46753 図表1は、世帯所得に占める妻の所得割合と夫の家事・育児分担割合の...

          • 男性が稼ぐ前提の現代の価値観において、低年収男性はそもそも無能だから家事も出来ないってことじゃない? あと、低年収の方がむしろ激務なことも多いし 女性にはもっと稼げるよう...

            • 仕事時間短くても家事育児しない https://smart-flash.jp/lifemoney/58184/1/1/  驚くべきことに、月の残業「なし」の男性の子どもとの交流時間は1日94分であるのに対し、月残業「60時間以上」...

              • つまり、女は労働強度の高い労働を男に押し付け、なおかつ、下方婚もしないってことだよね。 トレードオフを考えるなら労働強度と時間を見ないと。

                • お?嫌なら男も労働強度の高い仕事やめたらええんやで。代わりに労働ロボット開発するホワイトカラーの仕事に就いたらええやん。勝手にやってる分は女は知らんわなあそらあ。

                  • つまり、労働強度の高い仕事を男は押し付けられるせいで男女の労災傷病比率は変化せず、女は下方婚してないってことだよ。

                    • 労働強度の高い仕事が嫌ならやめたら? 他人のせいにしてても人生は変わらんぞ

                      • 日曜深夜から月曜朝までイチャコラ 二人とも時間があってうらやましいな

    • まだ34歳だし、美人で仕事もできるみたいなので、戦略さえ間違えなければ結婚できそうだけどな。 結婚できたら報告してほしい。

    • まぁ、36の女なら多少我慢せんときまらんよ アンタが出せる価値って男より少ないんだし稼いだところで埋まらんから

    • ハイスペはちゃんと家事育児もやるけどな(時短はしないと思うけど) あと、具体的な年収に確証があるわけではないが年収1500万を超えたぐらいから 仕事人間が増えて家事育児全然しない...

    • なんで38歳以下だと低収入に限定されるの? 収入関係なく年齢を基準にすればいい話なのでは…?

    • 若さに価値があるなら今まで何してたの? そして今の君の価値は限りなく低いよね

      • 若狭っ!?若狭って何だ! (股のぞきして)振り向かないことさっ!! AI~って、何だ!? (人類抹殺を)ためらわない、こー、とー、さーっ!!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん