2024-05-05

増田存在を思い出したので独り言

自分小中学生時代に絵や漫画を描くのが好きだったけど高校に入る前に挫折した

その後も創作に対する興味や未練はうっすら残っていて

アラサーになって小説を書き始めた

しか自分には文章だけで物語を綴ることが「無から無を錬成してる」ように感じられて(※あくま個人的感覚の話です)

それでも義務感的に毎日書こうとしているうちに限界を迎えた

だが最近また絵を時々だけど描くようになって

やっぱり視覚的に何を作ってるかわかりやすいこっちの方が自分に合っているな、手を動かすだけで楽しいなと思えたので

今後は義務感を覚えないくらいののんびりペースで何か描いていこうと思った

今のところネットにあげるつもりはない、まだ下手な方だし他人の目が気になるとしんどくなりそうだし

とはいえ思い通りに絵が描けるに越したことはないので近いうちに無理ない範囲デッサンとかも勉強し始めたい

今はイラストの模写をすることが多いけど、初心者には凝った構図のものよりシンプル立ち絵の方がいいのかな?

あと漫画を描くことにも今でも興味はある

まあ今は話のアイデアも考える気力もないので少なくともしばらくはやらないだろうし

描けたとしてもネットにあげるかは不明だけど

  • 参考の参考程度で聞いてほしい もしネットに上げるとしたら、お金とかいいねを期待するのだけはやめた方がいい もし仮に沢山儲かったり人気を得たとしても、それを維持していくプレ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん